この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/28

はじめに
今が旬の梅。スーパーでも見かけることがありますよね。
皆さんは梅仕事をしたことがありますか?
私は、数年前から梅干しをつけたり、梅ジュースを作ったりするようになりました。
そこで気づいたことがあります。
『梅ジュースを飲むようになってから夏バテしにくくなっている!!!驚』
そうなんです。
梅にはすごい効能がありまして、夏バテにも効果的なようです。
梅の効果・効能
はたの農園さんのHPから梅の効果・効能を調べたところ、梅には7つの効果効能があるようです。
①抗菌・抗ウイルス作用
②疲労回復
③胃腸を整える
④血圧の上昇を抑える
⑤骨を丈夫にする
⑥血をサラサラにする
⑦抗酸化作用がある
改めて見ると梅すごい!!!
夏は食欲も落ちることがありますが、疲労回復効果と胃腸を整える効果のダブルパンチで私の健康を維持してくれているように思います。
梅シロップの作り方
氷砂糖 1㎏(またはきび砂糖などでも可)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください