この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/08
【人生の悩みがほぼ解決】通勤ジムのススメ✨

【人生の悩みがほぼ解決】通勤ジムのススメ✨

会員ID:DpuK8gcw

会員ID:DpuK8gcw

この記事は約5分で読めます
要約
運動の重要性は誰もが分かっている事だと思いますが、1番の懸念点は継続できるかどうか。そこで今回は、私が実践している毎日の通勤ついでにちょこっと運動する「通勤ジム」をご紹介します✨ 運動を継続する事で、不安な気持ちを減少させ、うつを抑制し、、つまり人生の悩みがほぼ解決します!!

みなさま、こんにちは。のりと申します。

健康を保つために必須の運動ですが、働いていると中々時間が確保できません。

今回はそんなあなたに、私が10年以上実践している。健康増進のための通勤ジムについて、ご紹介したいと思います。

本来は通勤ランをしていたのですが、だんだんしんどくなってきて、更に無理なく運動習慣を取り入れる方法に変えてきました(笑)

運動を習慣化する事による効果には、①記憶力の向上②不安な気持ちの減少③うつの抑制④注意力散漫の防止⑤加齢の抑制、、つまりざっくり言えば【人生の悩みをほぼ解決できる】と言っても過言ではないと思っています。

日々の生活に落しこんで、無理なく運動を続けていきましょう!

1.通勤ジムとは

会社員の方でオフィスに通勤する間に運動を取り入れる方法です。正直、時間を捻出して休日にジムに行ったり、早朝や深夜に運動時間を確保することに比べると無理なく、積み上げることが可能です。しかも、お金もかかりません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DpuK8gcw

投稿者情報

会員ID:DpuK8gcw

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2024/09/20

    通勤ジムって良いですよね。時間とお金の節約になります。私も実践しています 10年以上継続している私ですが、通勤途中に転倒して入院・手術を受けたことがあります 習慣化して「やらなきゃ気持ち悪い」域に達すると、多少疲れがたまっていても止められないのです。そして、集中力が途切れる × 悪魔が口を開けているタイミング の時に大事故が起きました 体調や状況が悪いときは無理をしない。その原則さえ守れば、通勤ジムはとても良いと思います。良い記事をありがとうございます

    2024/09/22

    えまいしゃさん コメント、ありがとうございます。 10年以上の継続はすごいですね🌟🌟 私も疲れがたまっている時や、気持ちがのらないときは無理しないようにしています。 大事故に会われたとの事ですが、もう大丈夫ですか? お互いに健康に留意して、リベ活頑張りましょう🙏

    会員ID:DpuK8gcw

    投稿者