この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/30
  • 更新日:2024/07/16
店舗を持たないベーグル屋〜オーブンの選び方〜

店舗を持たないベーグル屋〜オーブンの選び方〜

会員ID:RgMKs3z0

会員ID:RgMKs3z0

この記事は約3分で読めます

こんにちは。発酵屋です。

今日はマニアックなお話をしていこうと思います。

お店を始めてからオーブンの選び方についてご質問いただくことが多い印象です。

私もお店を始める時オーブン選びにはかなり迷いました。

そこで、私はどのようにオーブン選びをしたかまとめていこうと思います。

どんなオーブンがいいのか。

世の中にはオーブンがたくさんあります。

ガスなのか電気なのか

家庭用なのか業務用なのか

安いもの高いもの

と色々なバリエーションのオーブンがあります。

私自身もお店を始める前、オーブンは何を買おうかとても悩みました。

借りる場所にやっては電気のみの選択肢になってしう可能性もあり、ガスや電気のオーブンについて調べる日々でした。

先輩に相談してオーブン決定

あまりにオーブンについて悩んだので、焼き菓子屋さんを営んでいる先輩に質問しました。

先輩からは

自分が使い慣れているオーブンを使うのが一番!いいのもたくさんあるけど、使いこなせないと勿体無いから!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RgMKs3z0

投稿者情報

会員ID:RgMKs3z0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mmswaahx
    会員ID:mmswaahx
    2025/07/11

    菓子製造業に使用するオーブンはわたしの中ではスチームコンベクション一択だったので、家庭用のものでも運営できることに驚きました。 機器はそれぞれクセもありますし、使い慣れているものが一番良いんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2025/07/11

    ムサシコさんレビューありがとうございます😊 家庭用でもガスの馬力でベーグル焼いています🙌 クッキー屋さんを営む友人も、使い慣れたオーブンがいいとアドバイスしてくれました😊 参考になれば嬉しいです!

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

  • 会員ID:TWkpCWtF
    会員ID:TWkpCWtF
    2024/06/30

    パンを焼くことが多いので参考になりました(^^♪

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2024/07/01

    パンを焼かれることが多いんですね🥖 参考になり嬉しいです😋

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者