• 投稿日:2024/07/01
  • 更新日:2024/12/02
【NHK解約】教育テレビが見れなくても育児はイケる!〜育児チャンネルも紹介〜

【NHK解約】教育テレビが見れなくても育児はイケる!〜育児チャンネルも紹介〜

会員ID:vpKpJGrJ

会員ID:vpKpJGrJ

この記事は約4分で読めます
要約
最近、NHKを解約してチューナーレスTVにしました!結論、毎日見ていた「いないいないばあ&おかあさんといっしょ」が見られなくなっても育児は全然大丈夫でした😊 解約を迷ってる人の助けになればと思います!

はじめに

NHKの受信料って結構お高いですよね。

一番安くなる12ヶ月前払いでも、

地上のみの契約で12,276円(1,023円/月)

✅衛生契約(地上波+衛生)だと21,765円(1,814円/月)です。

収入の8割で暮らすとなると「意外とこの固定費が高いなー」と感じます。

うちは先日、NHKを解約しチューナーレスTV(以下チューナレス)に買い替えたので、チューナーレスのメリット・デメリットについてまとめました。


※あくまでウチの場合であり、個人差はあると思うので参考程度に見て頂ければと思います

この記事はこんな人におすすめ

・固定費を削減したい

・NHKはちょっと見る程度

・TVを手放そうか迷っている

・NHK教育テレビが見られなくなったら育児で困る事が出てくるのでは?と心配

・チューナーレスで見られる育児番組のおすすめを知りたい

うちはNHK教育テレビをちょっと見る程度のユーザー

ぴたみ家はこんな状況↓

・1歳児子育て中

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vpKpJGrJ

投稿者情報

会員ID:vpKpJGrJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2024/07/01

    我が家もテレビありませんので、YouTubeのチャンネル参考になりました! 投稿ありがとうございます。 NHKプラスであれば、会員登録しなくてもネットでEテレがリアルタイムで見れたと思います。 登録していないので、 ・見逃し配信が見れない ・画面右下に案内表示が常に出て見にくい というデメリットはありますが…。 最近利用していないので変更になっているかもしれませんが、参考になれば幸いです。

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者

    2024/07/01

    レビューありがとうございます!励みになります😊 有益な情報まで頂き、感謝です🥲 最新事情を調べてみて、NHKプラスが変更になっていなければ、追記させて頂きますね!ありがとうございました!!

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者

  • 会員ID:oQPHHr44
    会員ID:oQPHHr44
    2024/07/01

    とても勉強になりました。 ありがとうございました!

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者

    2024/07/01

    こちらこそ、レビューありがとうございます! 励みになります🌸

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者

  • 会員ID:f7wkGX6e
    会員ID:f7wkGX6e
    2024/07/01

    参考になりました。 チューナーレス安いですね。 チューナーレスは民放なども見れないということですよね。

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者

    2024/07/01

    レビューありがとうございます! 励みになります😊 そうです、民放も見れません。 ただ、ドラマやバラエティはTVer(紹介したチューナーレスTVだと既にアプリが内臓されてます)で見られるのでそのあたりはある程度はカバーできるかと思います。https://tver.jp/

    会員ID:vpKpJGrJ

    投稿者