この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/01
- 更新日:2024/09/18

こんにちは。
リベシティに入って不用品販売の数が増えたため、送料を都度調べなくて済むように、1枚の紙にまとめました。
発送方法は、「普通郵便」か「かんたんラクマパック」の2択です。
具体的には下記の4種で対応しています。
ラクマの場合の料金ですが、サイズの規定はメルカリでも同様かと思いますので、参考になればうれしいです。
※普通郵便の料金が2024.10.1から変更になりますので、変更後のものも追加いたします。50gを超えたら「かんたんラクマパック」がよいですね。
20204.10.1から
2024.9.30まで
ゆうパックは補足で入れました。
送料はヤマトより日本郵便の方が安いです。
使用予定のない切手が自宅や実家にあったため、普通郵便を優先的に利用しています。これを機に持っている切手を洗い出したらすっきりしました♪
あて名書きの手間はありますが、眠っている切手がある方にはおすすめです。(82円切手がたくさんありましたが、今では1枚では送れません…眠らせておいても不便になるなと感じました。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください