この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/28
- 更新日:2024/08/28

はじめに
メルカリでご自身の不用品販売を経験した方、次のステップを模索している方に朗報です。
私自身がある人とコラボすることで、不用品販売でトータル20万円を稼いだ話をご紹介します。
1 コラボしたのは誰?
結論から言うと、ある人とは整理収納アドバイザーです。
(厳密にいうと、整理収納アドバイザーの資格を活かして片付けや整理収納のプロとしてお仕事をしている人です。)
幸運なことに、私には整理収納アドバイザーの友人が居ました。
彼女は片付けのプロで、彼女自身はガンガン断捨離を進めていくことができるのですが、彼女のクライアントには、なかなか断捨離に踏み切れない方が多いことを知りました。
そこで、私のメルカリでの不用品販売の経験を活かし、win-winの関係を築くアイデアが浮かびました。
2 コラボレーションの仕組み
①整理収納アドバイザーのクライアントから不用品を預かる
②メルカリで代理出品
③売上から経費を引いた利益の50%をクライアントに還元
④10%を整理収納アドバイザーに紹介料として支払う
⑤残りの40%が私の収入
⑥売れ残ったものは処分
この仕組みにより、私はトータルで20万円以上の収入を得ることができました。
(元々がクライアントの方の不用品ですので、商品仕入代=0円。全く手出しなしの20万円です。)
(利益の分配は、直感的に私自身が心地よいと感じた割合です。状況によってはもっと違う割合が良いかもです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください