- 投稿日:2024/07/02
- 更新日:2024/10/15

この記事は約5分で読めます
要約
我が家の長女(小5)は2024年3月から週4~5でオンライン英会話を受けていす。
娘といろいろ相談して一度、週3に減らしましたが、また週4~5に戻しました。
また、今までは嫌がっていた次女(小3)も6月から受講を開始しました。
我が家の試行錯誤とその経過をご報告します。
はじめに:~その①~の記事の続きです
【教育費削減】1回238円の英会話 受講4か月の経過報告~①~
の続きです。
オンライン英会話を長女4か月、次女1か月、受講したタイミングで海外旅行に行きました。
そこで、基本的には英語しか通じない環境での娘たちの様子についてお話します。
ハワイのホテルのキッズプログラムに参加させた時
ハワイに旅行に行ったとき、滞在先のホテルに子供だけで参加するキッズプログラムがありました。
そこで、娘2人に
「日本語が話せる人がいるか分からないけど、行ってみたい?」
と聞いてみたところ、「行く!」と即答だったので参加させてみました。
場所はアウラニ・ディズニー・リゾートの中にある
「アンティーズ・ビーチ・ハウス」という施設です。
4歳~12歳の子供を無料で90分預けることができます。
(要予約、一部有料プログラムあり)
施設の入り口で子供を受け渡すと、大人は中に入れません。
施設内では簡単な工作、DVD上映、スイッチなどのゲーム、プレイグランドでのアクティヴィティなど、自分で選んで、基本的には自由に過ごします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください