- 投稿日:2024/07/03
- 更新日:2024/10/09

1. はじめに
この記事では1階住居のメリット、デメリットと私が1階を選んでいる理由について解説します。
私は子供が生まれるまでは賃貸の2階以上に住んでいました。
子供が生まれてからは家族向け賃貸の1階を進んで選ぶようになりました。
1階の住居に慣れてしまうと固定費削減の効果と生活利便性の高さから上層階には戻れなくなってます😄
そんな、1階住居のススメを紹介します。
2. 1階住居のメリット・デメリット
2-1. メリット
1. 上層階より家賃が安い場合が多い (固定費削減)
2. 外に出るまで早い (時間短縮)
3. 小さい子供の落下事故の心配がない (安全)
4. 下の階を気にしなくて済む (配慮レス)
5. 庭が付いてる場合がある
6. 家賃交渉しやすい
1〜5までが私が1階を選んでいる理由です。
2-2. デメリット
1. 外部の視線が気になりやすい
2. 虫が上層階より出やすい
3. 防犯性がやや劣る
4. 上の階がうるさい場合あり

続きは、リベシティにログインしてからお読みください