この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/21
  • 更新日:2024/07/21
【資産1,000万円に到達して実感】感情はコントロールしなくていい!

【資産1,000万円に到達して実感】感情はコントロールしなくていい!

会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約7分で読めます
要約
感情はコントロールしなくていいし、できない!感情は自然に出てくるものであり、抑える必要はないんです。感情の仕組みや、どのように向き合えば良いかを解説し、自由に生きる方法を探求します。感情を受け入れることで、資産構築もより自由に進められるようになりますよ。

● 感情はコントロールできるの?

「お金をコントロールするには感情をコントロールすることだ」
よくこんな話を聞きますよね。

言いたいことはわかります。
衝動買いの感情を抑えたり、合理的な判断ができない感情を制御できれば資産が増えていく可能性は高くなりますよね。

しかし、果たして感情は本当にコントロールできるものなのでしょうか。


● 感情はコントロールしなくていいし、できない。

「感情はコントロールしなくていいし、できない」
これが私の考えです。

皆さんもこれまでの人生をよく振り返ってみてください。
激しい感情が湧き上がってきたとき、それを抑えることができましたか?
何か悲しいこと/嬉しいことが起きたときに、感情は自然に出てくるものではなかったですか?

そうです、感情は気づいたときには自然に出てくるものなのです。
それを理性で押さえつけようとしても、頭で無理やりフタをしているだけで、自分を偽っているだけに過ぎないのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/07/21

    とても参考になりました。感情という向き合い方に対して解説がとてもわかりやすかったです!

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者

    2024/07/23

    ご覧いただきありがとうございます!わかりやすいと言って頂いてとても嬉しいです。もう少しコンパクトにまとまるように研鑽します!

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者