この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/03
- 更新日:2024/08/11

みなさま、こんにちは。
転職活動中の なんちゃ です😀
前回の記事
【転職活動】LINEバイトを登録してみました
で、直近の面接の内容の事について触りだけを記載しました。
採用に至ったものの、面接までのメールのやりとり、面接時に面接会場が移転している貼り紙を見て汗だくで移動したり、当日電話をしてもつながらなかったり、約束の期日までに回答を頂けなかったりと、入社前から、
ここ大丈夫??
と不信感しか生まれず、迷いましたが辞退することに。
入社してからじゃないとわからない事も多い転職ですが、
転職前から、こんな気持ちのままで入社することも想像が出来ず、2日間迷いましたが、これからお世話になりますという気持ちが全く沸かず、そういう事もあるんだなぁという経験をしました。
会社側が選ぶにしても、こちらだって選ぶ権利はありますからね。
さて、採用が決まったのにも関わらず、
お断りをするときはどのような行動をされますか?
・メールにてビジネス文書的に送信する
・電話にてご連絡する
いずれにしても 迷いますよね。
自分から面接に挑んだのに、断るってなかなか言いづらい・・なぁと。
でも電話1本で十分です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください