この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/19
好きな香りでつくる芳香剤〜簡単!2ステップ〜

好きな香りでつくる芳香剤〜簡単!2ステップ〜

会員ID:F46arQR8

会員ID:F46arQR8

この記事は約1分で読めます
要約
市販の芳香剤が苦手な方に。 保冷剤がおうちに余っていたら、 オリジナルの芳香剤を作ってみましょう!


ケーキを買ったときについてくる保冷剤、

おうちにたまっていませんか?


熱を出した時に、おでこに貼ったり、

けっこう重宝してますが🤭


たくさんあるなら、

自分好みの芳香剤を作ってみましょう!


オリジナル芳香剤


用意するのは、

好きな香りのアロマオイルだけ。


作り方


保冷剤の中身を数個分、器にあけます。


そして、


お好みのアロマオイルを数滴たらすだけ!



器はペットボトルの底を切って

作るのもオススメです👍



* 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、

  お子さんの手の届かないところに置いてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


以上、

あなたのお役に立てば、幸いです。


短い記事でしたが、

最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F46arQR8

投稿者情報

会員ID:F46arQR8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RUvRtRXN
    会員ID:RUvRtRXN
    2024/07/19

    さくっと読めてすぐ行動できる内容が最高です!

    会員ID:F46arQR8

    投稿者

    2024/07/20

    AKIさん、レビューありがとうございます! 嬉しいです🤭 サクッと読める、心掛けていきます^^

    会員ID:F46arQR8

    投稿者