この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/06
  • 更新日:2024/07/10
【塾なしで学年1位✨】現役中学生が教える  定期テスト攻略法! ✍🏻📌 国語編

【塾なしで学年1位✨】現役中学生が教える  定期テスト攻略法! ✍🏻📌 国語編

会員ID:kYmk9sHW

会員ID:kYmk9sHW

この記事は約6分で読めます
要約
「定期テストの勉強法が分からない」そんな学生さんへ! 現役中学生が学年1位を取っている勉強法を紹介します👍🏻 お父さん・お母さんも見てみてください✨

こんにちは!中学3年生のにこです😋

私は、塾に行かなくても定期テストで学年1位を取っています。今回は、そんな私の勉強法を紹介します!

記念すべき第1回は…『国語』です! それでは早速紹介していきます。

1 : 国語の種類

👩🏻「国語の種類ってなに?」

こう思った方、分かりづらくてごめんなさい!

私が 国語の種類 と呼んでいるものは主にこの4つです。『古文』『漢字』『文法』『読解』。


『古文』は、日本の江戸時代以前の文や、漢文の訓読文(日本語に直訳したもの)のことです。

『漢字』は、みなさんが想像している通りですね(笑)

『文法』は、文のルールのこと。これは結構大切です!

『読解』は、物語文や説明文を読んで、文章の意味を読み取ることです。


いろいろ難しく説明しましたが、これらは勉強法が2つに別れます。

『古文』『漢字』『文法』⏩ 暗記

『読解』⏩ 勉強の必要なし


この2つの勉強法について次から詳しく説明していきます!

2 : 暗記の勉強法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kYmk9sHW

投稿者情報

会員ID:kYmk9sHW

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(23
  • 会員ID:sAFzCAxE
    会員ID:sAFzCAxE
    2024/08/05

    参考になりました! ありがとうございます♪ 中2の娘がいます 塾は行ってなく試験前勉強だけやるタイプです 成績はそんなに悪くなく中の上 知り合いのトップクラスの子は塾含め暇な時間は勉強みたいな感じでしたので、 塾なしトップの方の勉強時間やタイミングなど気になりました(^^)

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/08/05

    レビューありがとうございます✨ 勉強は結局、量より質だと思います💦 今度自分の1日の過ごし方も投稿しようと思っていますので、ぜひみてみてください🤍

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2024/07/21

    文章力に感服しました! 自分の中学生のときが恥ずかしくなります😅 大学生の息子が塾で中学生に教えているので、伝えておきます! ありがとうございました!✨😆

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/22

    ありがとうございます😭💖 中学生目線からで新鮮だと思うので、参考になればうれしいです✨️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:3iOFTDOz
    会員ID:3iOFTDOz
    2024/07/21

    国語を4つに分類して、その特徴と勉強法をそれぞれ分けて考えるんですね。頭の中が整理されてとてもわかりやすいです。 国語が苦手だった、中1のロッキーに教えてやりたい😅 もし、他の教科もあれば是非見たいです。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/21

    ロッキーさん✨️ レビューありがとうございます😭💖 どれだけ分かりやすくするかがコツです! 社会はプロフィールから見られます👀🌟 数学はもうすぐ投稿するので、ぜひみてみてください!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:oPbLFaTK
    会員ID:oPbLFaTK
    2024/07/20

    素晴らしいです。中学生で、この文章力!感動してます。娘が20才で浪人中です。現代文が苦手で悩んでます。 ヒントになればいいと思うので伝えてみます。ありがとうございます。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/20

    ありがとうございます😭💖 がんばってください!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:CUulyg2J
    会員ID:CUulyg2J
    2024/07/18

    最高です!算数や数学も書いてほしいです❤️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/19

    ありがとうございます😭💖 いま数学を書いているので、楽しみにしていただけるとうれしいです✨️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:lkg10FHO
    会員ID:lkg10FHO
    2024/07/14

    素晴らしい内容ですね✨ 良い情報を展開していただきありがとうございます😊 苦手意識をなくす、トライ&エラー、勉強も仕事も基本的な部分は一緒だと再認識しました。 次の記事も楽しみにしています!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/14

    レビューありがとうございます! とても嬉しいです😳💗 本当にそうだと思います!だから学校というものがあるのかもしれませんね✨️ 社会編も投稿しましたので、よろしければプロフィールなどからご覧ください🙇🏻‍♀️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:0RFmMZ8x
    会員ID:0RFmMZ8x
    2024/07/12

    参考になりました😊 中学生の子供に読ませてみます。 文章が簡潔にまとめられていて、とても読みやすかったです。 別の教科の記事も楽しみにしています。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/13

    レビューありがとうございます! 文章のことを褒められると嬉しいです🥹🩵 お子さんにも分かりやすいと思ってもらえるといいなー!!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/07/12

    学生時代のわたしに教えてあげたいです!笑 子供にこの勉強法を伝えたいと思います😊💖

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/13

    レビューありがとうございます😭💖 エヌさんの分までお子さんにお伝えください🌟笑

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:OZMlkbrP
    会員ID:OZMlkbrP
    2024/07/10

    素晴らしい!我が家の中1の娘にこれを読ませてみますね!続編期待しています!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/10

    レビューありがとうございます😭💖 ぜひ一緒に読んでみてください👍🏻 社会編は投稿したので、よろしければ読んでください! https://library.libecity.com/articles/01J23NGDNSJ99VGZDDGT6K8TBT

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2024/07/10

    読みやすい、わかりやすい、そして勉強方法を真似したくなる記事でした。 小学5年生の子どもと一緒にもう一度読もうと思います。 私自身、資格取得に向けて勉強中なので、参考にさせて頂きます。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/10

    ありがとうございます😭💖 とても嬉しいです! 社会編も投稿したので、ぜひ読んでみてください‎🤍 資格勉強がんばってください!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:tEDj9O1l
    会員ID:tEDj9O1l
    2024/07/09

    参考になりました! 子供にも伝えてみます! ありがとうございました。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/09

    レビューありがとうございます! よかったです✨️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:sBVHlOnQ
    会員ID:sBVHlOnQ
    2024/07/09

    なるほど!と思いました!中一の息子に教えます!参考になりました!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/09

    ありがとうございます😭💖 ぜひぜひ!よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:soEncPXG
    会員ID:soEncPXG
    2024/07/09

    私の息子は中学一年生なので、この内容を伝えて学力アップ目指したいと思います😊 他の教科も期待しています😆

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/09

    レビューありがとうございます! おー!頑張ってください🌟 応援してます🔥

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/07/08

    学年1位すごいです✨ 国語は1番苦手だったので、素敵な記事でした🤩 これからも応援しております( ^ω^ )

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    テツさん!ありがとうございます✨️ 応援嬉しいです🥹 よろしくお願いします👊❤️‍🔥

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2024/07/08

    書いてある内容も、記事の構成も素晴らしいです!ウチの子も中3なので記事を読んでもらい少しでも勉強のコツを生かせるようにしてみます😆 続きの記事も楽しみに待ってます✨

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    ありがとうございます😭💖 同い年✨️一緒にがんばりましょ!とお伝えください‪🫶🏻🤍 水曜日くらいまでに更新する予定なので、ぜひ次も読んでみてください!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:jgKF7s3w
    会員ID:jgKF7s3w
    2024/07/08

    文章自体もめちゃくちゃ読みやすかったです!記事を書いてくださりありがとうございます😊🍀

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    カズッシーさん✨️ えぇ!ありがとうございます😭💖 ブロガーさんに褒めていただけると自信になります! こちらこそ、レビューいただきありがとうございます🫰🏻💕

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2024/07/08

    子どもたちはまだ5歳2歳ですが、にこさんのような自主性高い学生さんになってほしいなと思いました! 中学生視点の勉強の方法おもしろかったです。 次回はぜひ、中学生視点での勉強に関する親にやってほしいこと(子どもとの関わり方)を読んでみたいです!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    レビューありがとうございます! 5歳2歳…✨️ かわいいですね‎‪🫶🏻🤍 リクエストありがとうございます🥹💞 このシリーズが終わったら書きますね! 楽しみにしていただけると嬉しいです🌟

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:6Ej7cWyq
    会員ID:6Ej7cWyq
    2024/07/08

    私自身、もう大人で、子どももいませんが、あまりに文章が上手で感動しました✨塾なしで学年1位!それだけでもすごいですし、それをアウトプットされること、惹きつけられる文章を書けることすべてにおいて素晴らしいです🌟将来の子どもに教えてあげたいですっ!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    ありがとうございます😭💖 とても嬉しいです! ぜひぜひ!将来参考になれば嬉しいです✨️

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:6Lk3Cmz2
    会員ID:6Lk3Cmz2
    2024/07/08

    とてもわかりやすい文章で勉強になりました‼︎ 小学3年の息子が漢字が苦手なのですが、『苦手意識をすてる』漢字は友達‼︎と刷り込みしていこうと思いました😊 素敵な投稿、ありがとうございます🌸 古文って良いですね✨

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    ありがとうございます! 息子さんにがんばってね!とお伝えください‪🫶🏻🤍

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:DAHRY3pe
    会員ID:DAHRY3pe
    2024/07/07

    中学生の息子に教えたいと思います😊 素晴らしいノウハウありがとうございます♫文章もとても読みやすかったです。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/08

    レビューありがとうございます! ぜひぜひ✨️一緒にがんばりましょー🔥💪🏻 文章を褒めてもらえると、とても嬉しいです😳 ありがとうございます!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:XPFL0rxs
    会員ID:XPFL0rxs
    2024/07/07

    わかりやすくて、スイスイ読みました🙂古文の勉強なんてはるか昔だけど、本当に当時知ってれば私も高得点とれたかも‼︎🥺 中学3年生という事でこんな為になる情報を発信出来て純粋に凄いなと感じました。これからも応援してます🌟

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/07

    わー!!とっても嬉しいです🥹‎🤍 ありがとうございます! これからもっとがんばります❤️‍🔥

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:OqHXlO2K
    会員ID:OqHXlO2K
    2024/07/07

    娘に読ませます 社会編も楽しみです^_^

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/07

    レビューありがとうございます! ぜひぜひ✨ 執筆中ですので楽しみにしててください👊🏻💖

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:3ttr6uHh
    会員ID:3ttr6uHh
    2024/07/06

    自分が中学生の時に読みたかったw 子供が中学生ってわけでもないから全く関係ないんですが、テスト1位の人はそういう風に取り組んでいるんだぁと言う感じで面白かったです。こういうの読みたい人はいっぱいいそう。

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/07/06

    レビューありがとうございます! 嬉しいです✨とても励みになります!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者