この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/06
- 更新日:2024/07/06

こんにちは、皆さん!はちと申します!🫡
これから暑い季節がやってきますね。
夏と言えば、海や花火大会など楽しいイベントが盛りだくさんですが、一方で気をつけなければならないこともあります。
それは「熱中症」!😵💫
特に高齢者の方や、そのご家族にとっては注意が必要です。
なぜなら高齢者の方は・・・
熱を感じにくくなっている
のどの渇きに鈍感になっている
汗をかきにくくなっている
基礎代謝が低くなってきている などなど
とにかく要注意なんです!
ということで今回は、熱中症対策を分かりやすくご紹介します!🤩
1. 熱中症ってどうして危険なのか
熱中症とは、
暑さによって体温が異常に上がり、体がうまく機能しなくなる状態
です。
単純に一般の方も注意は必要ですが・・・
特に高齢者は体温調節機能が低下しているため、暑さに対して鈍感になっているのでいつの間にか熱中症になっているリスクがありますので注意が必要です!😵💫
こんな薬を飲んでいる人も注意が必要

続きは、リベシティにログインしてからお読みください