この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/07
- 更新日:2024/08/13

はじめに
ども、ばんびーのです。
自動車整備・販売が本業です!
これが投稿15回目になります!
リベシティー内では「車は金食い虫だ!」の流れがありますね
僕も・・・
そう思います!
が!
どうしても手放せない方もいますよね!
僕はそんな方々の、少しでも役にたてる自動車の情報や、生活でちょっと役に立つの情報を書きたいと思います!
4649お願いします!
結論から
結論から書きます。
①天気がとてもいい日に除草作業します。
②水道に繋がってるホースを全部引き出します。
③ホースの中に水が入ってままで、1時間〜2時間放置します。
④熱湯になったホースの水を雑草にかけます。
以上です。
作業方法の写真はこちら
②のホースを出した状態で③の放置をしてます
全部出してください。そうすることで、ホース内の水温が必ず上がります。
④で熱湯にした水道水を・・・
5秒ほど掛けます(時間がお任せです)
作業はこれだけです。
実際、どの程度で枯れるか、どのぐらいの期間生えてこないかを、細かく書いていければと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください