• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2025/10/07
【コンタクトレンズのネット購入】本当に安心?3年使用の体験談

【コンタクトレンズのネット購入】本当に安心?3年使用の体験談

会員ID:JUmiJklc

会員ID:JUmiJklc

この記事は約5分で読めます
要約
コンタクトレンズは学長のおっしゃる通り、断然ネット購入がおすすめです。実際に私が3年以上使用しているサイトを紹介。コンタクトレンズのネット購入によって、お金と時間の節約が出来、人生のQOLが上がることが分かります。

この記事はこんな人におすすめ

コンタクトレンズをネットで購入したいけど
・どのメーカーがいいか分からない
・安全性など何となく不安
・実際どれくらい節約できるか知りたい

私はコンタクトレンズを3年以上ネットで購入しています。(それ以前は駅前ビル内の眼科併設のコンタクトレンズ店で購入)

コンタクトレンズを初めてネット購入する際、2つの疑問がありました。
Q1:どれくらい節約できる?
Q2:品質は大丈夫?

3年使用の今、想定以上のうれしい答えを手にしています。
A1:年間3万円以上の節約✨
A2:目の健康に異常はなし✨

実際に使用を開始して約1年が経過した頃から、目の調子が良くて、節約も出来ている私を見て、友人や息子も同じものを購入するようになりました。

実際どれくらい節約できる?

時間とお金の節約.pngコンタクトレンズのネット通販はお金と時間の節約になります。

楽天市場などでも色んなメーカーがあり、どれがいいのか迷ってしまいますが、まずは実際に私が購入した2社の価格を比較してみます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JUmiJklc

投稿者情報

会員ID:JUmiJklc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:026yw1ij
    会員ID:026yw1ij
    2025/08/05

    まさに今眼科でこちらで読ませていただいております☺️ コンタクト歴20年以上になりますが、今回初めて健康診断のみを眼科で行い、コンタクトはネットで購入してみます。 貴重な情報をありがとうございます🙏

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2025/08/05

    KOERIさん✨眼科Nowからのレビューありがとうございます🙏✨少しでもお役に立てたのなら、とっても嬉しいです😊✨

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:xw7k66U9
    会員ID:xw7k66U9
    2025/01/31

    とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2025/02/01

    にすてぃーさん✨ありがとうございます😊参考にしていただけたら嬉しいです!

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:s9UtfdT6
    会員ID:s9UtfdT6
    2025/01/11

    子供のコンタクトデビューの参考になりました ありがとうございます

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2025/01/11

    まめさん✨お子さんのコンタクト選びの参考になりましたのなら幸いです☺️いいね!とコメント✨ありがとうございます🙏

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2024/11/06

    家族4人コンタクトレンズユーザーです😢 眼科の検診必須、眼科購入当たり前だと思い込んでいたので、ネットで買うことを知った時は衝撃でした。でもまだ不安が残っていたのですが、るんるんさんの具体的な参考になる投稿を読んで、安心しました! 有益な情報ありがとうございました😊!

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2024/11/06

    とろろさん✨ご親切にレビューをありがとうございます!!私も最初は恐る恐るだったので、どなたかのお役に立てるかもと思いました😊ところで、とろろさんのアイコンが!可愛すぎま〜す😆✨

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:eoRHzPrT
    会員ID:eoRHzPrT
    2024/10/28

    投稿ありがとうございます(^^) 10年ほど前からコンタクトをやめて メガネにしていますが 久しぶりに眼科に行こうと思います☆ 質問なのですが、 眼科ではどのように話を切り出すのでしょうか? 併設のコンタクト屋さんで購入するていで 度数やベースカーブを測ってもらい ネットで注文ですか?😊 追記 お返事ありがとうございます(^^) ご親切にありがとうございます☆ わかりやすいっ! 今週末、さっそく行ってきます!

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2024/10/29

    あゆみんさん✨コメントありがとうございます😊眼科では目の健康と度数を確認「〇〇タイプのコンタクト装着していいですよね」と聞いておけば安心かもしれません。ネット注文は数値を入力するだけで〜す👍✨

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:vGIHYdRo
    会員ID:vGIHYdRo
    2024/10/28

    いつも楽天市場で購入していましたが、こちらのサイトは知りませんでした!シンプルなサイトで使いやすいです。教えてくださり、ありがとうございました😊

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2024/10/28

    まるぴかさん✨コメントありがとうございます😊Qietoはシンプルなサイトで私もお気に入りです。お役に立ててうれしいです🙏✨

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/10/27

    いつも娘のコンタクトで悩んでいましたが、具体的で参考になります!自分で使うことがないので、なかなか知る機会が無かったです🙏

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者

    2024/10/28

    おんすけさん✨コメントありがとうございます🙏娘さんのコンタクトの参考になったのですね〜私も嬉しいです!ありがとうございます😊✨

    会員ID:JUmiJklc

    投稿者