• 投稿日:2024/07/15
  • 更新日:2025/01/10
ヨーグルトメーカーでヨーグルト🍨を作って家計費削減(ヨーグルトでお腹がぐるぐるする人必見)

ヨーグルトメーカーでヨーグルト🍨を作って家計費削減(ヨーグルトでお腹がぐるぐるする人必見)

会員ID:muBNSDig

会員ID:muBNSDig

この記事は約5分で読めます
要約
インフレで物の値段が高くなったことで毎朝食べる🍚や🍞などの高騰はジワジワと家計を圧迫してきますね🥲 そこでヨーグルトメーカーを使ったヨーグルトの作り方をご紹介します 合わせてヨーグルトを食べ過ぎるとお腹がグルグルしてしまう方に豆乳ヨーグルトの作り方もご紹介します

牛乳ヨーグルト

用意するもの

・種菌(市販の新鮮なヨーグルト)*果肉が入ったものは使用しないでください)

・牛乳(種類別名称が「牛乳」と表記されているもの)*低脂肪乳や成分調整牛乳は固まりません

・ヨーグルトメーカー(メルカリで1,000円ほどで入手出来ます)

・有れば計量機(上皿式の簡素なもので可)

・種菌1(100g) : 牛乳10(1000mℓ)の割合

作り方

1、容器やまぜ棒などの器具を煮沸消毒します(乳酸菌以外の滅菌処理のため3分以上行って下さい!!)

IMG_7625 2.JPG

2、種菌100gと牛乳200mlを容器に入れてよくかき混ぜます

IMG_7632.JPG

3、残りの牛乳を入れてさらにかき混ぜます

4、ヨーグルトメーカーに容器を入れて設定温度を40℃発行時間を8時間にセット

IMG_7635.JPG

5、出来上がりです😄

IMG_7638.JPG

使用金額は

・市販ヨーグルトが40円(100g換算)

・牛乳1リットルが180円

市販ヨーグルト1gが0.4円とするとヨーグルトメーカーで作ると0.2円になり約半値でヨーグルトが食べられます😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:muBNSDig

投稿者情報

会員ID:muBNSDig

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fGa3EIwb
    会員ID:fGa3EIwb
    2025/06/22

    有益な投稿ありがとうございます。 夫がアレルギー体質なので ラブレ菌豆乳ヨーグルト作ってみます。 ありがとうございました!

    会員ID:muBNSDig

    投稿者

    2025/06/23

    今でも、毎朝ラブレ菌豆乳ヨーグルトを食しています。 便秘がちな私はお腹にやさしいラブレ菌豆乳ヨーグルトは欠かせません。 自信を持ってオススメします。😊

    会員ID:muBNSDig

    投稿者