この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/09
年間36,000円節約!!素人が庭の木の剪定を1年間やってみた結果

年間36,000円節約!!素人が庭の木の剪定を1年間やってみた結果

会員ID:R1vHgOxL

会員ID:R1vHgOxL

この記事は約3分で読めます

庭の木の剪定費用の見直し

我が家の庭には、5mを超えるシマトネリコが立っています。

今まで、くらしのマーケットで、1年に4回剪定をお願いしていました。

1回につき9,000円、1年で36,000円かかっていました。

家計管理をする中で、『ここの出費、どうにかならんかなぁ?』と考えるきっかけをもらいました。

自分で剪定に挑戦!

ネットで調べてみたところ、案外自分でも剪定ができそうな気がしてきて、早速Amazonで高枝切りばさみ(約4,000円)を購入しました。

直径1cmまでの枝を切ることができる高枝切りばさみでしたが、我が家にとっては十分でした。

はじめは少し緊張しながら、チョキン・・

「た、楽しい!!!!」

枝を切って、その枝がバサっと落ちるのがなんとも楽しくて、私はすぐに剪定が大好きになりました。

くらしのマーケットで剪定をお願いした際に、剪定直後に撮った写真をみながら切っていきました。

私よりきっちりタイプの夫も「めっちゃいい感じやん!」と言ってくれて、合格をもらいました^^(夫ははじめ、自己流で剪定をすることに反対気味でした。何事もプロに頼みたいタイプのため(^_^;))。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R1vHgOxL

投稿者情報

会員ID:R1vHgOxL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tO3V7dPP
    会員ID:tO3V7dPP
    2024/07/09

    投稿ありがとうございます。 女子にもできる💪ってことですね! 私も頑張ってみようかな… 暑い日が続きそうすね。 お身体ご自愛くださいね。

    2024/07/09

    レビューありがとうございます! はい、女子でもできます💪✨ 私もまさか自分が剪定する日が来るとは思っていませんでした笑 楽しいのでもし機会がございましたら是非なさってみてください😊 まりリン様もお体大切に、お過ごしください😌

    会員ID:R1vHgOxL

    投稿者