- 投稿日:2024/07/11
- 更新日:2024/11/18
.png)
前提
私は専業主婦のため、1号認定です。
日中9時~14時半までの保育が基本です。
幼稚園ですが、私立認定こども園という分類です。
3歳~3年間通えます。
保育園の要素もあり、働いている保護者のお子さんも居ます。
費用一覧表
項目はざっくりまとめています。
きりの良い数字に直していますが、抜けもれなく記入できていると思います。
➕卒園アルバムが12,500円でした。
こちらも足すと、
3年間合計で591,500円
年間に均すと約197,000円
月では約16,400円でした。
※バス通園のためバス代が入っています。
※週1回お弁当のため、給食費は少し安くなっています。
※習い事は含みません。
表に入っていない費用
上記の表は幼稚園に指定されて払う金額です。
洋服や小物類は、別途準備が必要ですね。
例えば
・水筒・お箸セット・コップ・お弁当箱・上履き・靴・靴下・冬物洋服・ハンカチ・ティッシュ・傘・長靴・水着 等
大きな金額ではない・使う場面は幼稚園だけではない物もありますが、色々あります…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください