- 投稿日:2024/11/07

こんにちは♪
世間では「今が一番可愛いよね〜」
「そんな怒ることないやないの」
「こんなに言う事 聞かないって どこかおかしいんじゃないの?」
まぁ言われたい放題 魔の2歳 4歳の壁など
...子育てって何?と思うほどボロボロに...
私も かつてそんな状態になりました
支援員さんに話を聞いてもらったり
先輩ママさんに相談をしたり
本をひたすら読んで勉強をしましかが
【寄り添いましょう】
【それは成長している証拠なので喜びましょう】
【親に対して信用している証拠ですよ】
みんな優しく教えてくれました♡
その時は そうか そうかと安心して心が穏やかになるのですが
実際に我が子と過ごす時間は
全く予測不可能な行動 言動に余裕がなくなっていきました🌀
💡そんな時に画期的な方法で乗り切ったことを思い出したので書かせていただきます💡
方法1 【執事長or侍女長になりきる】
はぁ〜?と思いますよね笑
なんで わざわざ 我が子の執事長 侍女長になる必要があるの?って思いますよね?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください