この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/14
  • 更新日:2024/08/10
【節約術】定期便やめませんか?

【節約術】定期便やめませんか?

会員ID:CAH0uml8

会員ID:CAH0uml8

この記事は約3分で読めます
要約
パラパラしか見ない定期購読雑誌 毎月送られてくる化粧品やサプリ 毎月来ると溜りませんか? それって他の方法もあるのでは?

みなさま、こんにちは。

辞めることが出来ない、捨てられない勿体ないお化けに取り憑かれている なんちゃ です。

みなさんは、定期便にしているモノはありますか?

✅雑誌
✅基礎化粧品または化粧品
✅サプリ
など

これらを辞めると意外と節約になります。

実際の経験してみて実感している部分をお伝えしたいと思います。

ケース その1😊基礎化粧品

基礎化粧品でオールインワンを使えばいろいろ楽と思って使い始めてから10年以上同じ商品を使っています。

200200さしえ (8).png定期便にすると通常価格よりも安くなるし、そこのサイトのポイントも貯まるので、お得と思ってかれこれずっと定期便で購入していました。

ところが足りなくなる月が出ると追加注文したり、
今月はいらないかな、と思う月が出てしまうなどがありました。

↓そこで考えを改めて定期便を辞めたところ
対策1
楽天経済圏にいるので、
🔺お買い物マラソンでポイントが多くなる時に買う

そのポイントで他の商品を買う
など、それはそれでお得!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CAH0uml8

投稿者情報

会員ID:CAH0uml8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:QOCWYai7
    会員ID:QOCWYai7
    2024/07/14

    私も、過去に定期購読して反省をしました。改めて考えさせられました。 ありがとうございました😭

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/14

    茶器さん、レビューありがとうございます! お言葉頂けてとても嬉しいです。 辞める力 っていうのも必要ですよね💦そうは言ってもなかなか捨てられない、辞められないのもいろいろあります💦またどうぞよろしくお願いいたします!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者