この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/16
- 更新日:2024/10/04

・財布をなくして一瞬ヒヤッとしたことがある
・財布を盗まれて途方に暮れてしまった
財布を盗まれた人はパニックに陥ってしまい、迅速に行動できないことが想定されます。
実際私が去年財布を盗まれたとき、何をすればいいかわからず多くの失敗や遠回りをしました。
そこでこの記事では、財布を盗まれたときにパニックになってしまっても、冷静かつ迅速に行動できるよう対処法をまとめました。
この記事を読めば、「財布を盗まれたときに必要な行動手順」がすべてわかります。
財布を盗まれたときの対処法
1. 捜索
財布がないことに気がつきます。
この段階では盗難なのか、紛失なのか区別はできないと思います。
最後に使用した時を思い出し、心当たりのある場所をくまなく捜索しましょう。
周囲に施設がある場合、財布が届けられていないか問い合わせます。
2. カードの停止
財布を見つけられなければ、残念ですが盗まれたと判断しましょう。
すぐに以下のカードを停止します。
☑️クレジットカード
☑️キャッシュカード
☑️マイナンバーカード
☑️交通系ICカード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください