• 投稿日:2024/07/14
  • 更新日:2025/05/25
Perplexity AIの使い方 ~Windows編~

Perplexity AIの使い方 ~Windows編~

会員ID:MZMYxfwN

会員ID:MZMYxfwN

この記事は約3分で読めます
要約
学長マガジンで紹介されていたPerplexity AI(パープレキシティAI)を使ってみました。 Windows PCで日本語、無料、アカウント登録なしで情報の検索をしてくれる使い方を紹介します。

本記事のゴール

無料、アカウント登録なし、日本語表記でPerplexity AIを使用できる状態になること

使用端末

Surface Laptop Go 2

OSバージョン

Windows 11 Home

前提条件

使用する端末は初期設定が完了していること

本記事の対象者

①Windowsユーザー
②Perplexity AIの使い方がわからない人

使用手順

検索の仕方を紹介します。

①以下のURLをクリックします
https://www.perplexity.ai/

②アカウント登録をしない場合は画面左下の通知の「×」を押します
スクリーンショット (1)_1.png
③英語表記を日本語表記にします
 (画面下のEnglish(English)を押してJapanese(日本語)を選択します)

スクリーンショット (6)_1.pngスクリーンショット (8)_1.pngスクリーンショット (10).png
④調べたいことを入力します
 例:楽天証券の口座開設の仕方を教えてください。

スクリーンショット (11)_1.png
⑤「→」を押します
スクリーンショット (11)_2.png⑥AIの検索結果が出されます
 ※画面下の検索窓に文字を入力すれば再び検索してくれます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MZMYxfwN

投稿者情報

会員ID:MZMYxfwN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dvJKabRA
    会員ID:dvJKabRA
    2024/07/14

    私も早速使ってみました akiさんの投稿で学長マガジンを読んで止まっていたことを思い出しました😅 思い出させてくれて、有難うございます🥰 最初にこのAIで調べると、効率よく調べ物ができそうです😊

    会員ID:MZMYxfwN

    投稿者

    2024/07/14

    レビューありがとうございます。 私も同じようなもので読んで終わっていました😅この記事が「使う」までの支援になったのであれば嬉しいです✨ はい、最初に調べると便利そうです☺️ 読んでレビューまで書いてくださりありがとうごさまいました✨

    会員ID:MZMYxfwN

    投稿者