• 投稿日:2024/07/16
  • 更新日:2025/10/09
マイホーム買って気付いた賃貸の魅力

マイホーム買って気付いた賃貸の魅力

レインボー@24時間ジムを副業で経営

レインボー@24時間ジムを副業で経営

この記事は約3分で読めます
要約
マイホーム買ったから感じる賃貸の魅力を考えました。豊かな浪費としてマイホーム購入は今も後悔はありません。しかし、賃貸だったらこんな良いことがあったのに。と、今だから感じる賃貸の魅力をお伝えして、それでもマイホーム購入をするべきか、家族で話すネタにしていただければと思います。

マイホームか賃貸か

学長ライブでもちょくちょく出る議論

マイホームは将来、自分のものになる?

家賃を払うくらいなら住宅ローンを払いきったらタダで住めるマイホームのほうが良いのではないか?

四の五の言わずに「夢のマイホーム」?

値段が下がらない家を買えるならマイホーム?

頭に浮かぶ言葉は、借金なんてするんじゃねぇ!

いや、もう借金してしまってますがな!!


我が家は夢のマイホーム購入から10年


「〇〇荘」という、いかにも昭和のアニメに出てきそうなアパート出身の私と、

団塊の世代を代表するようなマンモス団地出身の妻。

憧れる家はもちろん、「テラス付きの庭」、「カーポート付きの駐車場」

「子供部屋」、「広いお風呂」、「隠れ部屋のような屋根裏部屋」。。。

我が家は、四の五の言わずに「夢のマイホーム」を購入をしました。


マイホームにはない賃貸の魅力

住宅ローンに追われる日々の将来への不安。

これは、覚悟しておりました。受け入れています。

それよりも賃貸のほうが良かったかなと最近、一番感じることは

水回りや住宅設備、建物そのものが常に最新のものに住めること。

意外にこのことを賃貸派はメリットに思っていないと感じます。

35年の住宅ローンが払い終わる頃には築35年の古家になってしまう現実。

しかし、賃貸なら古いと感じた瞬間に引っ越してしまえば、同じ家賃で最新の設備がついた家に住むこともできますよね。

住宅ローンは新築時も30年後も同じ金額を払っていかなくてはいけません。

古家になっても新築当初のローンを払うのは、今でもテンションがついていかないと感じています。

他にも、賃貸派でよく出るメリットとしては

子どもの成長に合わせて家の大きさやエリアを変更することも容易。

収入によって生活レベルを変えられる。

といった、流動性の高さはマイホームを持った私にもやっぱり魅力的には感じます。


それでも我が家はマイホームを買って後悔はしていません!!

賃貸でも良かったかな。とは思うときもありますが

庭で遊んでいるときの子どもたちの笑顔、妻の笑顔はマイホームを買ってよかったなと本気で思えます。

家族や友だちを呼んだときに駐車場を気にしなくて良いとか、

近所迷惑を気にせずに家で子どもたちと遊べることとか。

何より、私は子どものときに経験した転校がとても苦痛でした。

家族の成長に合わせた部屋数のためにも必要な転校だったと理解はしていますが

友達を引き剥がされたような経験は、幼い頃の私には耐え難い出来事でした。

だからこそ、マイホームは私の夢。

学長に出会う前の買い物ではありましたが、

人生で一番大きな、心の浪費だったと今でも納得して後悔はありません。

この先も後悔のない買い物だったと言えるように

家の修繕費を貯めるため、一生懸命「家計管理」します☺

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

レインボー@24時間ジムを副業で経営

投稿者情報

レインボー@24時間ジムを副業で経営

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:YsWHmTL0
    会員ID:YsWHmTL0
    2025/05/19

    とても暖かみのある記事で癒されました☺️ ほとんどの人にとってマイホームは借金して買うものだと思ってます。貯めてから買うとなると若いうち二十代頃に買わないと定年過ぎてしまいますね😅 個人的にもマイホームは不動産投資に思えなくて、考え方に困ってます。借金は借金なんですけど、借りずに買うって中々お金持ってないとできないですね。

    2025/05/19

    コメントありがとうございます😊 感情を抜いたら不動産投資なのは理解しています。けど、感情抜きに何千万も払えないですよね😅笑 多くの場合が買い直しができない買い物だと思いますので、この記事を読まれても尚、家を買いたいと思った方はモヤモヤが無い買い物にしていただけたらと思います。

    レインボー@24時間ジムを副業で経営

    投稿者

  • 会員ID:Di2GWtNI
    会員ID:Di2GWtNI
    2024/12/01

    マイホームに対する暖かい思いを感じました。 賃貸orマイホームを決める際に、参考にさせて頂きます。

    レインボー@24時間ジムを副業で経営

    投稿者

    2024/12/01

    感情を抜きにしてしまえば賃貸だと思います。マイホームを満喫し、より心を軽くするためにも住宅ローンは早く返したいと思います。

    レインボー@24時間ジムを副業で経営

    投稿者

  • 会員ID:3oxgThgE
    会員ID:3oxgThgE
    2024/08/15

    確かにマイホームは豊かな浪費であれば価値があると思いました。我が家もあと10年ローンがんばります

    レインボー@24時間ジムを副業で経営

    投稿者

    2024/08/15

    レビューありがとうございます! 我が家もローン少しでも早く返せるように家計管理からがんばります!!

    レインボー@24時間ジムを副業で経営

    投稿者