この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/17
カーエアコンが冷えなかったので、ガソリンスタンドでクーラーガスを入れてもらった話

カーエアコンが冷えなかったので、ガソリンスタンドでクーラーガスを入れてもらった話

会員ID:LUDAhHVP

会員ID:LUDAhHVP

この記事は約5分で読めます
要約
去年の夏に、全く車のエアコンが冷えなくなり、真夏に送風という地獄を味わいました😩その時にいろいろ調べて修理してもらった経験を記事にしました。

こんにちはー
てんこです🐶

みなさん、カーエアコン冷えてますか?

私は、去年の夏頃に、カーエアコンの効きがなんとなーく悪いなぁーと思いながら、気のせいかなぁぐらいに思って車に乗っていました。

が、梅雨が過ぎ、突然の暑さが訪れた時に、ガンガンにクーラーをかけても冷えない!!これ、絶対、送風じゃん!!!暑すぎるぅーーーー😩とやっとクーラーが冷えてない事実に直面し、調べ始めました。

なぜ、冷えない?

カーエアコンの内部にはガスが入っていて、そのガスが循環することで冷風が送られる仕組みになっていると。エアコンの内部は気密性が高いので、通常はガスが漏れることはほとんどありません。しかし、車を長く使用していくなかで、ほんの少しずつガスが漏れていき、それが積み重なってガス不足に陥ってしまうことがあるらしいと。

じゃー、ガスを入れてもらおう!!

地元の修理工場


以前、車の修理屋で働いていた時があったのですが、ディーラーから外注受けてました。なので、ディーラーでは、専門的な事は直せないという認識です。それなら、直接、修理工場に聞いた方が早いと思い、相談してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LUDAhHVP

投稿者情報

会員ID:LUDAhHVP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:aK77vErn
    会員ID:aK77vErn
    2024/09/21

    エアコンが効かなくなってきたのでガソスタで相談して費用削減できないか検討してみます😇✨

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/09/21

    あふろじゃぱんさん、コメントありがとうございます❤️ 今、エアコン効かないの辛いですね💦 ガソリンスタンド、どこでもあるし、 私の時は、予約なくても見てくれましたよー😊 ガス補充ぐらいの作業で 終わるといいですね😅

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

  • 会員ID:K8zHlvwX
    会員ID:K8zHlvwX
    2024/07/22

    丁度信号待ちのエアコンの冷え方が足りないんじゃないかって心配になっていたので、こちらの記事に背中を押されて友人の車屋さんにエアコンみてもらいました✨ そしたら、ただ単に普段の設定温度が27℃とか高めになっていただけで😅、Loにしたら涼しい風が出てきました笑  友人曰く、エアコンつけて、車の跡に水が垂れていたらガスは大丈夫とのこと。ちゃんと水が垂れていたので、マイカーは問題なくて一安心🤗 きっかけをいただきありがとうございました🙏✨

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/07/22

    馬飼いさん、コメントありがとうございます❤️壊れてなくて、良かったです!なるほど〜、後ろから水が垂れてたら大丈夫なんですねー、良いこと教えてもらいました。これからもっと暑くあるので、点検は大事ですねー。

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者