• 投稿日:2025/06/22
  • 更新日:2025/06/23
【厳選】脳のリソースを節約!視覚ストレスを減らすデスクアイテム5選!

【厳選】脳のリソースを節約!視覚ストレスを減らすデスクアイテム5選!

  • 3
  • -
会員ID:i0OHXYh0

会員ID:i0OHXYh0

この記事は約6分で読めます
要約
仕事中、なんとなく集中できない...。その原因、視界のゴチャつきが原因かもしれません。脳科学の研究では、視界に余計なモノが多いと、脳は疲れやすくなり、集中力が落ちることが分かっています。この記事では、デスク周りをスッキリさせて、視界もスッキリさせる厳選アイテムを5つご紹介します。

1. モノが多いと集中できない?脳科学的にも納得の「片づけ × 効率UP」

600 x 400 (4).png「デスクに座ってもすぐ気が散る…」
「作業はしてるのに、なんかはかどらない…」

そんなとき、目の前の『視界』に注目してみてください。
実は、モノが多いと無意識に脳を消耗させてしまうんです。

アメリカのプリンストン大学の研究*1 では、「散らかった環境では集中力が落ち、整理された空間では生産性が高まる」という結果が出ています。

また、イェール大学の実験*2 では、「視界にあるモノの多さが、脳の判断スピードや注意力に悪影響を与える」ことが確認されています。

つまり、視界に余計なモノが多いと、脳が本来集中すべき対象以外にもリソースを割くため、集中力や生産性が低下するということです。

したがって、デスクワークの仕事をする場合、デスクまわりをスッキリさせることが、脳のストレスを減らし、仕事のパフォーマンスを高めることにつながるんです。

次項では、フルリモートワークの筆者が厳選した「コレ!」という商品をオススメ順にご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:i0OHXYh0

投稿者情報

会員ID:i0OHXYh0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません