この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/19
  • 更新日:2024/07/21
時短・便利技:右クリックから便利にPerplexity AIを使う方法

時短・便利技:右クリックから便利にPerplexity AIを使う方法

  • 7
  • -
会員ID:iFZS9AY5

会員ID:iFZS9AY5

この記事は約8分で読めます
要約
マウスをメインでパソコンを使っている時、選択した文字列を右クリックから検索するってやりませんか?右クリックからperplexity.aiを使う方法です。 方法1.Chromeの既定の検索エンジン 方法2.Context Menu Searchアドオンを導入 +アドオンの応用方法

選択した文字列をPerplexity.aiに送る方法

マウスをメインでパソコンを使っている時、選択した文字列を右クリックから検索するってやりませんか?
右クリックからperplexity.aiを便利使える方法です。

下のように文字列を選択して右クリックすると、
Googleで「人月の神話」を検索と出てきます。
これを選ぶと別タブで、人月の神話が検索されます。


方法1.Chromeの既定の検索エンジン

1つ目のやり方が、Googleで「人月の神話」を検索というのを、Perplexityで「人月の神話」を検索に変更するやり方です。

Google Chromeの設定から検索エンジンにPerplexity.aiを追加して、さらに既定の検索エンジンに設定するやり方です。
詳しいやり方は前回の投稿「Chromeのアドレス欄からPerplexity AIを使う」をご覧ください。

以下のような状態にして

スクリーンショット 2024-07-18 232325.pngそうすると、文字列を選択して右クリックすると
スクリーンショット 2024-07-18 232713.png右クリックのメニューが、Perplexityで「人月の神話」を検索に変わってたら成功です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iFZS9AY5

投稿者情報

会員ID:iFZS9AY5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません