この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/27
.png)
はじめましてmieと申します。
勇気を出してノウハウ図書館初投稿しました!
目に止めて頂きありがとうございます。お役に立てると嬉しいです。
①結論
簡単過ぎますが、その方法は
【DMに赤い文字で 受取拒否 と記載しそのDMをポストに投函】
これだけです。サインペンでもボールペンでも赤い文字が書ける物なら何でも良いです。一度やっておけばもう同じDMは来なくなります。
封筒、ハガキどんなタイプのDMでも有効です。
②1つだけ注意点
一つだけ注意点があります。封筒で届いたDMは開封してしまうと、この方法が無効となってしまいます。未開封の物を投函して下さい。
③メリット
私はリベシティに入会して4ヶ月ですが、宿題リストを進めていく間に
「何でもシンプルが一番」という考えがシックリくる様になりました。
なぜシンプルが良いのか?それは本当にやりたい事・やるべき事・お金・時間を使うべき所に集中する為だと確信しています。
宿題リストに不要な銀行口座・カードの解約、Gメールに集約して迷惑メールをブロックする、LINEの不要な連絡先ブロック、スマホの不要なアプリ削除の項目が載っていますね。このリストはまさに身軽になって余計な事に時間を使わなくなる事に直結しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください