この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/20
  • 更新日:2024/07/20
電話が通じない!?親のらくらくスマホを日本通信SIMに乗り換えた話

電話が通じない!?親のらくらくスマホを日本通信SIMに乗り換えた話

会員ID:TpblkLFq

会員ID:TpblkLFq

要約
日本通信SIMに乗りかえる際、今使っている機種が使えるか不安ですよね。LINEもネットも通じるのに、電話だけが通じなくなり焦りまくった実体験です。

家計管理をする上で、主人が親の電話代を支払っていたため、本人の許可を得て日本通信SIMに乗り換えました。

機種は『京セラのらくらくスマホBASIO3』📱


結論!電話だけがつながりませんでした😨💦


auのHPを見ると、ドコモの【プラチナバンド19】に対応していない機種だと判明。

ドコモで販売している機種、SIMフリー機種、ドコモのバンド対応機種ならつながるそうです。

********************

↓au携帯電話などの対応周波数帯一覧(一部抜粋)↓

【KYOCERA】

Screenshot_2024-07-20-15-56-07-53_f90b96e7af3c5a594eb0c92de7fc5fe1~2.jpgScreenshot_2024-07-20-15-56-11-21_f90b96e7af3c5a594eb0c92de7fc5fe1~2.jpg********************

慌ててゲオに走り、SIMフリー機種を購入。

らくらくスマホだからなのか?Googleバックアップが見つからず・・・。

両側がタイプCのケーブルがあったので2台の機種をつなぐと、データもアプリもそのままコピーすることができました。


電話も無事つながり問題なく使えていますが、とても怖い思いをしたので、下調べはちゃんとしないとダメですね💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TpblkLFq

投稿者情報

会員ID:TpblkLFq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UMFl3O1i
    会員ID:UMFl3O1i
    2024/07/20

    うちも今日親のUQモバイルのらくらくスマホを日本通信にMNPしました。明日機種を確認してみます。もしかしたら同じ運命になるかもしれません。

    会員ID:TpblkLFq

    投稿者

    2024/07/21

    コメントありがとうございます😄 使える機種なら楽ですが、機種変更する準備もしておくと安心ですね。

    会員ID:TpblkLFq

    投稿者