この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/23
写真撮影と同時に共有フォルダに追加する方法❗【iPhoneショートカット】

写真撮影と同時に共有フォルダに追加する方法❗【iPhoneショートカット】

会員ID:pU4bUdL6

会員ID:pU4bUdL6

この記事は約2分で読めます
要約
iPhoneで写真撮影と、同時に「共有フォルダ」に追加します。 ショートカット機能を活用。手動で移し替える手間が省けます。 共有フォルダを活用している方におすすめです。

📷⚡️できること(iPhone限定)

1️⃣ 「カメラ」で撮影
2️⃣ 保存先の「共有フォルダ」を選ぶ
3️⃣ 「ライブラリ」と「共有フォルダ」に同時に保存される

この流れをショートカットアプリで実現します

IMG_8799.jpeg

使うのはショートカットアプリ

iPhoneに標準搭載されているショートカットアプリ。

最初は少し面倒ですが、一度作ってしまえば、あとは他のアプリと同じようにタップひとつで動いてくれます。

使ったことないよ😗という方でも、簡単にできるので是非やってみてください。

レシピを作ります

ショートカットアプリを開いて、すべてのショートカットを選びます。

IMG_8800.jpegすべてのショートカット画面に移ったら右上の➕マークを押します。

IMG_8801.jpeg完成図

以下のようにしていきます。

IMG_8802.jpeg

「もー無理🤮」と思ったかもしれませんが大丈夫👌かんたんです

【手順】

1️⃣画面下の検索窓にカメラと入れて「写真を撮る」を選びます

IMG_8803.jpeg2️⃣青文字の部分を「1枚の写真」、「背面」にします

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pU4bUdL6

投稿者情報

会員ID:pU4bUdL6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:TWbadrqE
    会員ID:TWbadrqE
    2025/02/02

    正にやりたかった事でした。 仕事用の写真と子供の写真を分けるのに手間が省けて助かりました。 ありがとうございます。

    会員ID:pU4bUdL6

    投稿者

  • 会員ID:skIgbnUc
    会員ID:skIgbnUc
    2024/11/23

    共有アルバムについて勉強してたのでとてもためになりました!ちなみに、動画の撮影だとどうなるのでしょうか。お手隙の時に教えていただけるとありがたいです

    会員ID:pU4bUdL6

    投稿者

    2024/11/26

    このままだと「写真」として画像しか保存されません。動画の場合 ビデオを撮影>(ビデオを)アルバム(最近の項目)に保存>(最新の)ビデオを取得>(最新のビデオを)共有 というレシピをたどって撮影後に共有アルバムを手動選択するぐらいしか思いつきませんでした。文字では伝えにくいですね

    会員ID:pU4bUdL6

    投稿者