• 投稿日:2024/07/24
  • 更新日:2025/08/11
コンビニ&マックでコスパの良いアイスコーヒー、カフェラテはどこ?

コンビニ&マックでコスパの良いアイスコーヒー、カフェラテはどこ?

  • 1
  • -
会員ID:dvJKabRA

会員ID:dvJKabRA

この記事は約4分で読めます
要約
アイスコーヒーやアイスカフェオレが美味しい季節になりました。 そこで、どの店舗がコスパが良いのか調べてみました。

コンビニでは美味しい1杯入れのコーヒーやカフェラテを気軽に購入することができます。

セルフでミルクやガムシロップを追加することもできます。

ファミリーマートでは、シナモンシュガー、キャラメルシュガー、ヘーゼルナッツシュガー、バニラシュガーをトッピングできる店舗もあります。

そこで疑問に思ったのが、同じサイズならコーヒー、カフェラテでどこが1番安いのか、ということです。

✅大手コンビニのセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、加えてマクドナルドで比較します。

✅コーヒーとカフェラテで、S、M、L相当のサイズで比較します。

✅セブンイレブンは、R(レギュラー)をS相当、L(ラージ)をR相当として比較します。

金額は2025年8月時点です。

アイスコーヒーの場合

blake-wisz-X6aY_j6JD_Y-unsplash.jpgSサイズ相当

Sサイズ相当でのアイスコーヒーのセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドでの金額(税込)は次のとおりです。

セブンイレブン R  140円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dvJKabRA

投稿者情報

会員ID:dvJKabRA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません