- 投稿日:2024/07/23
- 更新日:2025/10/01

今回記事は、ジャジャン!
「サプリメント・健康
食品の法律的な位置付けと考え方」について解説します😆
ドラッグストア、通販ショップ、SNSの広告で、サプリメントや健康食品は見かけますよね💡
👩「広告に惹かれるし、インフルエンサーが発信してたから買おう🎵」
👨「病院にいくほどじゃない体の悩みだから、サプリメントを続けてみよう」
など、さまざまな理由でサプリメント・健康食品を購入されている方々がいらっしゃると思います!
しかし、ズバリ言います•••
サプリメント、健康食品に効果の確証はありません!
「え!?1ヶ月分で8000円もしたよ!?高いから効果があるんだよね??」
残念ながら、Non,Non,Nonでございます😥
その根拠について解説します🙆
サプリメント・健康食品の位置付けと関連する法律
サプリメント・健康食品って•••
サプリメントや健康食品は、”食品”に位置付けられます。
サプリメントってカプセルや錠剤のような、一見薬に見える形になっていますが、「栄養補助食品」です。
医薬品ではないんですね。
医薬品ではない、ということは•••次の項目に続きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください