この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/24
- 更新日:2024/08/15

※本記事は、一般人である筆者の経験を元に記載しております。
できるだけお医者様に訊いた内容を記載するようにはしていますが、情報の正確性を保証できるものではございませんので、正確な情報は医療機関等でご自身で確認いただくよう、よろしくお願いいたします。
【胃カメラ体験レポート】記事一覧
【胃カメラ体験レポート(1)】「起きたまま鼻から」受けてみた!他の検査方法と比較してみた!
【胃カメラ体験レポート(2)】「起きたまま鼻から」受けてみた!病院探しから胃カメラ当日までを紹介!←本記事
胃カメラを予約するまでの流れ
病院探し
私はGoogleマップで「胃カメラ」と検索し、クチコミで胃カメラの評判が良さそうな近くの病院を選びました。
結果的に、消化器内科の病院になりました。
初診
初診は予約不要の病院であったため、病院が開いている時間に直接行きました。
持ち物は、
・健康保険証
・現金などの支払い方法
くらいでした。
初診で呼ばれるまでに1時間ほどかかりました。本とかの暇つぶし道具もあった方が良いかもしれません。
(初回で胃カメラできるかも…?と期待してお腹を空かせていったのですが、当日は受けられなかったため、待ち時間が辛いだけに終わりました笑。ごはんを食べてから病院に行きましょう!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください