この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/25
  • 更新日:2024/09/17
楽天銀行から身に覚えのない口座振替のメールが来た話

楽天銀行から身に覚えのない口座振替のメールが来た話

  • 1
  • -
会員ID:Z1JUFBCN

会員ID:Z1JUFBCN

この記事は約3分で読めます
要約
楽天銀行から身に覚えのない口座振替についてのメールが届きました。 その時に楽天銀行のチャットサポートを利用したのですがとても回答も早く、利用して良かった話です。思わぬ登録間違いも発覚しました😂 なにか困ったことがあればサポートを利用してみることをおすすめします!

先日楽天銀行からあるメールが来ました。

『口座振替設定依頼書を受領しました。楽天銀行で口座振替(自動引落)を設定するには、書面のご提出に加え、「口座振替(自動引落)の設定手続き」が必要となります。現時点では口座振替設定は未完了となりますので、下記の[お手続き方法]をご確認のうえ、お早めのお手続きをお願いいたします。』

という内容のメールでした。

迷惑メールか不安だったので直接楽天銀行にログインをすると

三菱UFJファクター株式会社口座振替の依頼が来ていました。

・三菱UFJファクター株式会社のサイトの回答

まずこの会社の名前を聞いたことがなかったのでGoogleで調べてみました。

三菱UFJファクター株式会社のサイトにこのような回答が書いていました。IMG_5866.jpegIMG_5867.jpegなので、楽天銀行のお問い合わせの中にある「チャットサポートによる問い合わせ」を利用してみました。

・楽天銀行への問い合わせ

「チャットを開始する」をクリックして

『自動引き落とし設定の連絡がきましたが、支払い先が収納代行会社であり何の支払い設定かが確認できません。
支払い先の企業名、もしくは、「口座振替依頼書」に記載されている『委託者番号』(5桁)を教えていただけますでしょうか?』

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z1JUFBCN

投稿者情報

会員ID:Z1JUFBCN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません