- 投稿日:2024/07/29
- 更新日:2025/05/02

リベシティの皆さんは両さんが教えてくださるので、「脳のリソースを空ける」という表現になじみがあると思います。
シティの外の人には、
なかなか伝わらなくて苦慮している所です。
( ̄▽ ̄;)
部下には「MPを無駄遣いするな」とか、
「無駄にライフを削るな」と
表現した方が伝わっています(笑)
さて、今回は「脳のリソースを増やす技術」について、ご紹介します。
私は、囲碁を打つ公務員なのですが、30歳で囲碁を始めて34歳の時にアマチュア4段になりました。
短期集中で囲碁を勉強し、前後で変わったことはたくさんありますが、一番劇的に変わったことは、
「圧倒的に仕事が早くなった」ということです。
特に、緊急事態の時に、
全体を俯瞰すること
冷静に分析すること
最善を判断すること
が得意になりました。
それを可能としたのが、
脳のリソースを増やす技術です。
私は囲碁を通じて獲得しましたが、
囲碁をしないといけないわけではありません(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください