この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/29
- 更新日:2024/07/30

この記事は約2分で読めます
要約
ブルーベリーを食べるといいことが
あるそうです!
実感したことをお伝えします。
ブルーベリー積み体験のあと、
農家さんから言われた
「明日の朝を楽しみしてください」
が実感できました。
以下、体験談です。
ブルーベリーってこんな味だっけ?
ひと口目。
第一印象。
ぬるい。
↑炎天下の木の実が冷えてるわけない。
そして、
甘くない。
↑ブルーベリーにはたくさん種類がある。
* あくまで、ひと口目の感想です。
同じ種類でも木によって、
甘さが違いました。
せっかくきたんですもの。
全種類食べるぞ~!
食べ進めて行くうちに、
甘い木を発見。
甘い木を見つけたら、ひたすらその木を
むさぼる。
味を知るのには、5~6個いっぺんに口にいれると
いいと聞いていました。
しかし!
油断していると、
酸っぱいのがあたる。
同じ木なのに。
ブルーベリーの種類
パウダーブルー、ノビリス、ブライトウェル、
タイタン、バルドウィン、エリザベス・・・・。
甘いの、酸っぱいの。
ブルーベリーっぽいと感じたのは
ブライトウェルとパウダーブルー。
タイタンは大きくなってるやつは甘かったです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください