この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/30
  • 更新日:2024/08/09
【 作業効率アップ 】狭い机でもOK マルチモニター活用術

【 作業効率アップ 】狭い机でもOK マルチモニター活用術

会員ID:ifn1SJTN

会員ID:ifn1SJTN

この記事は約7分で読めます
要約
この記事では、モニター増設し、作業効率アップする環境にした方法をご紹介します。 狭いデスクでも、可能ですよー🐼🧡

こんにちは!鍼灸師ちはると申します🐼🧡

この記事では、WindowsからMacBookAir買い替えと同時に、モニターを増やし、デスク環境を整えた方法をご紹介します。

狭いデスクでも、モニター増設できるので、オススメですよ✨

モニター増設の理由

2.png画像は、LOWYAさんからお借りしました。


私が使っているのは、鍼灸学校に入った時に買った勉強デスクです。

教科書を置くために、棚が多いことを重視しました。

コロナでオンライン授業が増え、自宅時間が増えたある日・・・

「もしかして、テレビとパソコンってつなげる?」

ふと思いつきました。

HDMIケーブルで、パソコンとテレビをつなぎ、デュアルディスプレイとして活用し始めます。


しかし・・・デスクの左側にあるテレビに身体を向けることによって、だんだん身体がつらくなってきました・・・😭

2024年7月、健康資産を守るために、モニターを購入することにしました。


モニター2枚では、足りない・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ifn1SJTN

投稿者情報

会員ID:ifn1SJTN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Tdk73iIK
    会員ID:Tdk73iIK
    2024/08/08

    お伝えさせていただいた内容以上のもので驚きました🙌✨ 配線テクニックはむしろ僕が学ばせていただきますー! 素晴らしい記事をありがとうございます😊✨

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者

    2024/08/09

    おかげさまで、マルチモニター生活を楽しんでいます🐼✨ 脳のワーキングスペースが拡張した感じで、快適です😆 ありがとうございました!

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者