この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/07
- 更新日:2024/08/08

子どもたちは夏休みに入り、社会人の方もお盆休みになる人もいると思います。お休みで急に来客があることもあるかもしれません。
片付けを頑張ろう!と思っている人も多いかもしれません。
でも、せっかくのお休みは、あちこちにお出かけする予定ばっかりで、お片付けまで時間が取れないって人もいると思います。
そんな人に使える応急処置の技です。
これは本来のお片付けとは全然違う方法です。とにかくその場をなんとかしのぐ技で、15分以内でなんとか家を綺麗に見せるコツです。
家を綺麗に見せるポイント
ポイントさえ押さえられれば、綺麗な片付けができているお家に見せることができます。
大事なのは目線と五感と想像です。
そこさえ分かればそんなに難しくないです。
片付け、掃除をする順番
片付け、掃除をする順番も大事なので、この通りにやってもらうと良いです。
なるべく全部やって欲しいですが、最後に行くほど優先順位が低いです。
なので、この順番通りにして欲しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください