この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/31
  • 更新日:2024/07/31
⭐️ふるさと納税上限額答え合わせしていますか?⭐️

⭐️ふるさと納税上限額答え合わせしていますか?⭐️

会員ID:pvGdayg7

会員ID:pvGdayg7

この記事は約3分で読めます
要約
ふるさと納税を始めて7年以上。 サラリーマンの主人と扶養内でアルバイトしていた私。なんの変哲もない家庭なのでシュミレーション通りの額面でふるさと納税をしていたのですが、数年間シュミレーションでは当てはまらないことがあり、限度額を知るのに困ったのでその時の解決方法を書き記します。

はじめに

ふるさと納税をするにあたり一番最初にすることが、自分がいくらまで商品を選んでいいのかを知ることです。

各ふるさと納税ポータルサイトでシュミレーションがありますので、そちらで昨年度の源泉徴収票片手にシュミレートしていきます。



‥困った。当てはまらない項目がある😨

‥なんて打ったらいいかわからない項目がある😭

‥そういや給与所得以外に家(不動産)売って買ったりしたぞ?それってどうなるの???🏠

こんな感じで私はシュミレーションできない年が2、3年ありました。

(不動産売って買ってで赤字が出たので減税されたので、いつまで減税されるのか、医療費控除をしていたので確定申告していたりして、自分で6月の住民税決定通知を見ても見直しがしづらい時がありました。)

そんな時頼りになるのが‥

市役所!税務課!

固定資産や住民税でおかしいな?と思って聞きに行ったり、不服申し立てをしに行くのは市役所ですよね?

だったら疑問も答えてくれるかも?😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pvGdayg7

投稿者情報

会員ID:pvGdayg7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/07/31

    ハッピー・スキャットさんのリベッターに教えてもらってスッキリしたふるさと納税のノウハウですね💕 役場の税務課に行ったら割とすぐに教えてもらえました👍 シュミレーションのは毎回金額が違うから不安なんですよね😅 本当に助かりました!ありがとうございます😊

    会員ID:pvGdayg7

    投稿者

    2024/07/31

    レビューありがとうございます❤️ そうなんです!リベッターで書いた時にまいまいさんの反応を見て、次はこれを書こうと決めたんです😊 その節はありがとうございました🙏すぐ行動に移されてて本当さすリベです👍

    会員ID:pvGdayg7

    投稿者