この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/01
24歳、1年9ヶ月で早期退職して未経験から自社開発企業へ!異業種からの転職成功の秘訣

24歳、1年9ヶ月で早期退職して未経験から自社開発企業へ!異業種からの転職成功の秘訣

会員ID:vaBSjQGg

会員ID:vaBSjQGg

この記事は約9分で読めます
要約
新卒で入社した建設業界を1年9ヶ月で退職し、未経験からIT業界へ転職した実体験まとめました📝 退職理由、学習方法、転職活動の具体的なステップなどを詳細に紹介し、同じようにキャリアチェンジを考えている方に役立つ情報を提供します。

初めまして!たつと申します😊

ご覧いただきありがとうございます🙏


本記事では、

✅20代での早期退職(3年以内)を考えている、もしくは、された方

✅異業種からIT業界への転職を考えている方

✅IT業界のweb系自社開発会社へ転職したいと考えている方

向けの記事となっております。


必要な箇所だけでも構いませんので、目を通していただけますと幸いです。

それでは行きましょう!

【著者の参考】

・24歳(2024年7月現在)

・新卒で建設業界技術職(設計・施工管理職)入社

・1年9ヶ月で1社目を退職

・在職中ではなく、退職後に転職活動をスタート

・4ヶ月間の職業訓練校に通い2社目となるweb系自社開発PdM職に内定


1.退職〜内定までのスケジュール

私は退職から内定までの期間、以下のスケジュールで進めました。これにより、目標を明確にし、効率的に学習と転職活動を行うことができました。

退職後に転職活動をすることは、リベの中でもリスクがあるため「おすすめしない」とおっしゃっていますが、私の場合は退職してから転職活動を開始した事例になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vaBSjQGg

投稿者情報

会員ID:vaBSjQGg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4IAi86R9
    会員ID:4IAi86R9
    2024/08/24

    私も建設業にいたので転職したい気持ち、とても共感出来ました。 たつさんと似たような流れで現在進行形で転職検討中です。 心強い記事書いて頂きありがとうございました😊

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者

    2024/08/24

    共感いただきありがとうございます!! 同じ建設業からの転職を検討中とのことで、私の記事が少しでも心強さをお届けできたなら嬉しいです。転職活動は不安や悩みが多いかと思いますが、お互いに前向きに進んでいきましょう。何かお力になれることがあれば、いつでもご連絡くださいね😊

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者

  • 会員ID:TgKegTPi
    会員ID:TgKegTPi
    2024/08/18

    たつさんの真っ直ぐに行動されるところ、誠実な人間性、諦めずに挑戦し続けられての結果、本当に尊敬しますー❗️ すごいです👍 とても勉強になりましたー⭕️

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者

    2024/08/24

    温かいお言葉をありがとうございます🙏 自分が信じた道を真っ直ぐに進むことで、このような評価をいただけたことは本当に嬉しいです。諦めずに挑戦し続けることの大切さを改めて感じています。これからも努力を続けていきますので、引き続き応援していただけると嬉しいです!

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者

  • 会員ID:Sz0AduLK
    会員ID:Sz0AduLK
    2024/08/05

    具体的な成功例をわかりやすく順序立てて説明されていて、共感しました。ありがとうございました。

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者

    2024/08/24

    コメントいただきありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです!具体的な成功例をわかりやすくお伝えすることを心がけたので、その点を評価していただけたことは大変励みになります。今後も参考になる情報をお届けできるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

    会員ID:vaBSjQGg

    投稿者