この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/05
  • 更新日:2024/09/21
リハビリの疑問を解消!費用や効果、専門職の収入まで、理学療法士が徹底解説

リハビリの疑問を解消!費用や効果、専門職の収入まで、理学療法士が徹底解説

会員ID:vSAxbFYA

会員ID:vSAxbFYA

この記事は約7分で読めます
要約
リハビリテーションは、病気や怪我で低下した機能を回復する手段です。費用は法で定められ、ぼったくられる心配は少なく、収益性は低めです。リベ大の理念とリハビリ科の設置は現状では遠いが、将来的な可能性はあります。

こんにちは!

名古屋市守山区で整体院を経営している理学療法士のきむです。

今回は、リハビリに関してよくある3つの疑問にお答えします!

病気や怪我が完治しなかったら、どうすればいいの?

リハビリの費用や、リハビリ専門職の収入について知りたい!

リベ大にリハビリテーション科ができる可能性はある?

リハビリ専門職としての経験を基に、わかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください!


解説者の経歴

平成19年理学療法士免許取得(現在、理学療法士18年目)

15年間、理学療法士として、外来・一般病棟、小児、回復期、整形外科クリニック、デイサービス、デイケア、訪問看護ステーションで、さまざまな疾患や障害を持つ方のリハビリテーションに関わってきました。

学長ライブで・・・

学長ライブでも、「学長のお父様がリハビリを頑張っているというお話」や「リベ大でリハビリテーション科を作る予定はありますか」という質問を耳にして、「リハビリ」という言葉は聞いたことがある人は多いではと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vSAxbFYA

投稿者情報

会員ID:vSAxbFYA

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bPeMdfT3
    会員ID:bPeMdfT3
    2024/08/05

    リハビリの種類や稼げるのか等、知らない事ばかりで勉強になりました! ありがとうございます☆

    会員ID:vSAxbFYA

    投稿者

    2024/08/05

    あまとうさん、レビューありがとうございます。 リハビリはあまり知られていないことが多いので、あまとうさんに知っていただいけて、嬉しいです。

    会員ID:vSAxbFYA

    投稿者

  • 会員ID:G4l7uzxL
    会員ID:G4l7uzxL
    2024/08/05

    理学療法士の仕事は良い仕事だと思っています。 病院勤務のみではなく きむさん のようにバリエーションを持って働ける仕事でもあると思います。 ありがとうございました。

    会員ID:vSAxbFYA

    投稿者

    2024/08/05

    ワクワクさん、レビューありがとうございます。 昔と比べて、バリエーションは増えてますよね! 理学療法士が良い仕事だと本当に実感できたのは、新潟の大学院で勉強させていただいのが、きっかけでした。

    会員ID:vSAxbFYA

    投稿者