• 投稿日:2024/08/06
  • 更新日:2025/09/29
偶然再会した友人と後日お茶したら、新興宗教の勧誘に遭った話

偶然再会した友人と後日お茶したら、新興宗教の勧誘に遭った話

チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

この記事は約11分で読めます
要約
仕事の帰り、地元の駅ビルで偶然25年ぶりに昔の友人(女性)に出会いました。今度会ってお茶でもという話になり、後日カフェで再会したところ思いっきり宗教の勧誘に遭ってしまいました。(勿論断りましたが😅)とても残念な結果となり落ち込みました😭反省のためにもご報告します。

タイトルの通り相手の思惑にハマってしまい、とても嫌な思いをしました😭

後からよくよく考えると「怪しいな」と思う部分が多々有りましたので皆様の参考になればと思い、ここに体験談をアップ致します。(運営さんへ、内容的に問題が有る箇所が有れば訂正致しますのでお知らせ下さい🙏)

仕事を終え帰宅の途につき、地元の駅ビル内のモールを歩いていたところ、突然女性から「◯◯さんですか?」と声を掛けられました。え?何?と思いつつも「はい、そうです」と答えたところ「◯◯です」と女性からも名乗って来ました。一瞬分からなかったのですが、会話の中で25年前に同じ職場で働いていた同僚(以下Eさんとします)である事が分かりました。(流石に25年も経つとお互い見た目もだいぶ変わりますが、面影は残っているものですね)「もう家に帰る所ですよね、今度お茶でもして話しませんか」と誘われて一瞬、え?大丈夫か?という思いもよぎったのですが「怪しまないで、久しぶりに話したい」と云われ、結局LINEを交換してしまいました。Eさんとは昔、地元が近い事もあり通勤で一緒になったり地元で遊んだりしていましたが、自分から会う約束を取り付ける様な積極的なタイプではなかったのでちょっと躊躇しました。しかしお互い歳も取ったので性格に変化も有るのかなと思い直してしまいました。ただちょっと気になったのが、Eさんの自宅は2つ先の駅が最寄りで何で自分の地元駅に居たのかな?という疑問が残りました。まあ会ったときに聞いてみようと思ってしまいました。

翌日(水曜日)、EさんよりLineが来ました。

(Eさんのコメント)久しぶりに、偶然、お会い出来て嬉しいです✨お茶でもして話しましょう。木金休みということでしたが、今週ですと、仕事後、18時以降なら、私は大丈夫です。ご都合あるでしょうから教えて下さい😊

(私の返信)昨日はありがとうございました😊突然の事でビックリしてテンパってしまいました。🙏今週ですがちょっと木金共に予定が入っておりまして😅来週の木曜日なら恐らく16時半以降なら大丈夫なのですがいかがですか?

(Eさんの返信)返信ありがとう御座います。わかりました😄了解です。確実なシフト予定が金曜に分かるので、またご連絡します。よろしくお願いします😊暑いからお身体気をつけて下さいね。

(私の返信)了解しました😊ご連絡お待ちしています。🙏

金曜日、再びEさんよりLineが来ました。

(Eさんのコメント)こんにちは。来週木曜日仕事休みでした。木曜日で大丈夫です。話せる場所どこがいいですか?南口◯◯(チェーン店のカフェ)はいかがですか?ほか、知っていますか?

(私の返信)◯◯分かります。そこで良いですよ😃

(Eさんのコメント)では、そうしましょう😉楽しみにしています。予定変更などあれば構いませんので、よろしくお願いします。

(私の返信)よろしくお願いします😊

改めてコメント見直すと ん? 翌週の仕事のシフトが前週の金曜日にならないと分からないというのは違和感有りますよね🤔どこで会うかの約束を「話せる場所」と表現している事とEさんから会う場所を指定してきたのもちょっと引っかかりました。「予定変更などあれば構いませんので」と云うのも裏を返せば「予定変更が有ったら連絡してね」と伝えたいのだと思います。後になってこのコメントの裏には第三者とのスケジュール調整が有ったことが分かりますね😳

しかしながら、少し不信感は持ったものの、過去の関係性からもまあ大丈夫だろうと思い直してしまい約束を取り付けてしまいました。それから5日後の木曜日、約束の前日。Eさんから再びLINEが入りました。

(Eさんのコメント)お疲れ様です。明日は予定通りでご都合大丈夫ですか?

(私の返信)はい、大丈夫です。前の予定が15時半頃に終わるので16時半なら余裕が有ります。

(Eさんのコメント)了解しました。16時半に◯◯でお待ちしますね。

(私の返信)はい😀よろしくお願いします😊

前日にリマインドするなんて真面目だな🤔と思いました。場所についてもリマインドされました。約束から日が空いているのならリマインドするのも分かるのですが、5日前の約束なので忘れないよな?と思いながらも返信をしました。このコメントからも約束の日時・場所に間違えが無い様に念押しするEさんの姿勢が伺えます。つまりは第三者を連れて来る以上、間違えは許されなかったのでしょうね。そんな事もつゆ知らず、私はむしろ久しぶりに会って話をする事をとても楽しみにしていました。会社(ホテル業)で販売している焼き菓子をお土産に用意し、昔を思い出しながらどんな話をしようか思いを巡らせておりました😅

そして当日、前の予定が思いの外伸びてしまい、少し遅れる旨をLINEして、予定より15分程遅れてカフェに到着。店内は満席では無かったのですが割とお客さんが入っていました。しばらく店内をウロウロしていたところ、後ろからEさんに声を掛けられました。少し遅れたことをお詫びし、席へ。その際にEさんから「店が混んでいたから知り合いに席を取ってもらったの。一緒でも良いかな」と云われ え?知り合い? しかも2人席は十分空きが有るのに取ってもらう必要無いよな?と思いながらも、直前にそんな事を云われても一緒では困るとも言えず😥知らない人との同席を了承してしまいました。

席に向かうと面識の無い60歳前後と思われる女性(以下同席者とします)が4人席に座っており。私は同席者と向かい合わせに座らされ、Eさんは私の右横に座りました。 正直Eさんが向かい合わせに座らず、右に座った事に違和感を感じましたが異議を申す事も出来ず😥 正直この時点で自分の中で半分くらい怪しいという気持ちが芽生えていました。

座ってからは近況の話、昔一緒に働いていた頃の話、Eさんが退職した後の自分自身の話などで会話が弾みました。ただちょっと気になったのが私がEさんに聞かれるがままに自分自身の話(結婚・子供・家族の近況・職場の事など)を話したのですが、Eさんはあまり自分の事を話そうとせず、Eさんの事で分かった事はずっと独身である事、実家住まいである事、現在はパートで気楽に働いている事位でした。同席者はただうんうんと頷いて私の話を聞いていました。私も面識の無い同席者が向かいの席に居た事であまり突っ込んだ話が出来ずに居ました。

会話がある程度落ち着き、私が大学生の子供2人を抱えて生活が大変である事を話題にしていたタイミングで、突然同席者が話を始めました。卓上におもむろに宗教の新聞(名前は伏せておきます😅)を持ち出し、説明を始めたので私も え?何? と困惑しましたが、Eさんも横で新聞を見つめながら話を聞いており、所々でフォローをし始めたので自分が騙されてこの場に連れて来られたことを理解しました。

Eさんはかつて友人であった私との関係性と信頼関係を利用し、宗教勧誘を行ったのです。人間関係を利用した勧誘は極めて不適切であり、再会を喜んで会いに来た私の気持ちはズタズタに踏みにじられました😢Eさんは再会を喜んでいると装い宗教勧誘の機会を作ったのであり、私の気持ちや期待を考慮しておらず、誠実さに欠ける行為を平然と実行しました。25年前はこんな事をする人では無かったのですが、人は年月と共に変わるものなんですね。人間不信に陥りかねない心境でしたが、やはり暫く会っていない人とやりとりする際はより慎重にしなければならないと反省致しました。とはいえ、ここまで書いた内容を見返してみると不審なフラグが結構立っていますね。思い返せば途中で気づけたなと反省しました😓。

勧誘の内容ですが(名前は伏せたいのであまり詳しくは書けないのですが)世間では様々な危機が迫っている(中国・ロシアの脅威、かつてのコロナ禍、国内で起きた凄惨な事件などを挙げて不安を煽る)〇〇を信じた人だけが救われる。お金はかからない(?)お祈りをし続ける事が大事。(最寄り駅の近くに施設が有り、朝から晩まで開いている様です) お祈りを続ける事で人生も良くなる。みたいな感じでした😅 Eさんは横で「本当に効果が有るの」「すごいんだよ」「わたしも驚いた。入信して良かったよ」とフォローアップの言葉を投げかけて来ました。新聞には結構過激な内容が書かれており、他の宗教宗派を敵対する様な文言が並んでいました。実はこの新聞ですが以前にも見かけた事があり、駅前で配布されていたり自宅のポストに投函されていた事も有ました。またこの宗教の施設も行った事は有りませんが有る事は知っていました。(正直悪い印象しか有りません)

正直私としては騙された訳ですから怒って席を立ち、立ち去る選択肢も有ったのですが、Eさんが同席者にお願いをしてこの場をセッティングした事は想像がつき、裏切られたとはいえEさんの立場も考慮しなければと思い、また大人の対応をしないと自分や家族も被害を被り兼ねないとも思ったので事を荒立てない様に努めました。一通り新聞の説明を受けてから、最寄り駅の施設に入るには信者の紹介が要るので、同行してあげるから都合を教えてほしいという話になった際、私にちっちゃい学長が降臨😆(🦁毒キノコ食べちゃダメ🦁)これは断らなければと思い「説明を受けて内容は理解しました。お二人共◯◯を信仰している事は立派な事だと思います。しかしながら私には他に信じているものがあります。(学長🦁の事を思い浮かべていました😆、あ、勿論リベは宗教では有りませんよ😅因みに私は無宗派無宗教です)すみませんが施設に行くことは遠慮させていただきます」とお伝えしました。同席者からは「何の宗教を信仰されているの?まさか◯◯(有名な新興宗教の名前)じゃ無いですよね?」と聞かれましたが、「いや、お伝えすることは遠慮しておきます」とお答えしました。同席者は「自分の宗教は人に勧めたくなる筈なのに何で仰らないのですか」などと聞かれたのですが宗教勧誘をしている人に他の宗教をお勧めする訳無いでしょ、と思いながらも丁重に明言する事をお断りしました。すっぱりお断りしたのですぐに解放してくれるかなと思ったのですがなかなか諦めてもらえず、再び新聞の説明をくまなく受けて新聞を持ち帰る様に強要されました。新聞は1部30円で買っていると聞いていたのでお金もかかるし申し訳ないからお返ししますと申し上げたのですが聞き入れて下さらず、強引に持たされました。「持ち帰ってまた読んで下さい。捨てずに取っておいて下さい。捨てるなら他の人に渡して下さい」などと云われました。無理やり持たせる割に随分勝手ですね。新聞を受け取ったところようやく諦めたのか、勧誘行為は治まりました。同席者は親御様が信者で、ご自身も中学生の頃から信仰されているとの事です。恐らく上の立場の方なんでしょうね。またEさんも信仰により効果が有ったと感じている様で熱心に施設に通っているとの事、先日出会ったのも施設に行った帰りだった様です。夕飯の時間が近づいていたので「そろそろ失礼します」と云って席を立ったところ、Eさんが店の外まで追いかけて来ました。勧誘は断ったのだから流石に今日会った事のお礼とか、急に宗教勧誘をした事に対するお詫びとか人の心を持った言葉を期待したのですが、Eさんから出た言葉は「◯◯さん、絶対やった方が良いよ、施設に案内するから連絡下さいね」でした😭盲信してしまっているのですね。勧誘の言葉以外出てきませんでした。用意していたお土産も渡せずじまいでした😭立ち去った後、とても嫌な気持ちと残念な悲しい気持ちに溢れ、雑に扱われ何か自分を否定された様でひどく落ち込みました🥺身の危険の感じたのでLINEをブロックして新聞は申し訳ないのですが直ぐに捨てました。

後から色々調べたのですが、信者の方々にとって宗教勧誘は良いものを勧めているという感覚で悪気なくやっているそうです。毒キノコ保険を販売している保険販売員と同じ感覚なのでしょうか🤔。とはいえやはり勧誘するのであれば予め相手にその事を伝えるとか、いきなり勧誘するのではなくまずは2人で会ってお茶して会話する中で、ご自身が信仰している事を打ち明けた上で良いものなので紹介したいと伝えるとか誠実なやり方をしていただきたかったですね。やはり勧誘することを伏せて勧誘の機会を設定するのは私としては許し難い行為です。(私自身仕事柄様々な国と地域の方々と接点が有り、宗教自体悪い物とは思っておりません)宗教が最優先になってしまった友人には残念な思いしか有りません。(とはいえ私の影響の範囲外の事ですし何も出来ませんね)

日本では信教の自由が憲法で保証されています。これは特定の宗教を信じる自由または一般に宗教を信じない自由です。意に沿わない勧誘は法に抵触する行為でもありますね。

私はちっちゃい学長の力も借りてすっぱりお断りする事が出来ましたが、まずはこういった話には巻き込まれない様に注意すべきでしたね😅突然の誘いや不自然な状況には注意を払い、自分の直感を信じることが重要です。皆様も暫く親交の無かった友人・知人とのやりとりはくれぐれも慎重になさって下さい。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

投稿者情報

チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:cvrjIb0p
    会員ID:cvrjIb0p
    2024/10/16

    えーんつらい😭 すっかり読み入ってしまいました…。。。 自分は人に対してそういうことは絶対しない!とこの記事を読んで改めて思いました。 そして、そんな状況にも関わらずチャリさんの所々に見られるお気遣い、素敵ですね✨

    チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2024/08/09

    久しぶりの再会を喜んで行ったら勧誘に遭うなんて本当にショック😨だったと思います💦事前に気づくなんて難しいですよね💦チャリさんが巻き込まれなくて良かったです💕

    チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

    投稿者

    2024/08/09

    暖かいコメントありがとうございます😊 見事に罠にハマってしまいました😅 私は学長の力を借りて逃げましたが断れなかったらと思うと恐ろしいですよね。巻き込まれず本当に良かったです😂

    チャリ@ワイン&おもてなしホテリエ

    投稿者