この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
FPの勉強で聞いていたBGM!!音楽の力は偉大なり

FPの勉強で聞いていたBGM!!音楽の力は偉大なり

  • -
  • -
会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます

今回は先日合格したFPについてです

FPの合格の仕方はこちらにまとめています

FP3級を1週間で合格した勉強方法!!

でも今回の鍵はBGMです

私は集中力を上げるためにも必要不可欠だと思っています!!

私の考えを書いていきます


BGMは必要か?

私は絶対に必要です!

無音なんて考えられない😅

これは昔からですね

音楽によって集中力モードになったり

少しリラックスできたりと様々な効果があると私は思ってます!

専門家ではないので詳しいとこはわかりませんが...


おすすめのBGM

基本的には全部YouTubeから流してます👍

洋楽

私は英語わからないので基本的には何を言っているのかわからないです😅

だからこそそれがいい!

洋楽といっても様々な曲があるのでメドレーで流して勉強する事が多いです

ピアノ系BGM

こちらはリラックスを求めたい時ですね

YouTubeで適当に流してます


自然のBGM

雨の音

波の音

そんな日常の中の音です

何も考えないで勉強がはかどります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません