この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
ネッククーラーを使って猛暑を乗り切れ

ネッククーラーを使って猛暑を乗り切れ

  • -
  • -
会員ID:PcdxL9gZ

会員ID:PcdxL9gZ

この記事は約1分で読めます
要約
暑さ対策に最適なネッククーラー。昨年のものと比べて、今年の新モデルは冷たさが長続きし、快適さが格段にアップ!首がまるで避暑地に行ったような感覚に。デザインも豊富で、Amazonで人気の24℃で固まるモデルをぜひ試してみてください。

暑い日が続いています。

皆さん体調は大丈夫ですか?

本日おススメするのはネッククーラーです。

ネッククーラー?あぁあぁよく見るやつね。持ってる持ってる。

そう思ったあなた必見です。


実は私もネッククーラーは昨年も買って使っていたんです。

便利ですし、それなりに冷えますし

今年も昨年買ったものがあったので使っていましたが、

1個では冷やしている間使えないと思いもう1個購入

Amazonで人気の24℃で固まるちょうどいいネッククーラーを買いました。

比べてみると性能差が歴然ではありませんか!


今までの物は、首に付けたときはヒヤッと、その後あまり冷たさを感じなくなるのですが、

今年買ったのは、首だけ避暑地に行ったような感覚になります。

首に付けたときから、付けた後もちょうどよい冷たさが継続するのです。

あまりの心地よさにもう1個追加で注文しちゃいました。


今年の暑さもまだ続くと思いますので

暑さ対策、熱中症対策に一つどうでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PcdxL9gZ

投稿者情報

会員ID:PcdxL9gZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません