この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/09

なかなか寝付けないことってありませんか?特に最近は、暑くて寝苦しいですよね。
あまり眠れず翌日を過ごす羽目になり、疲れが増すことがありませんか?疲れがひどくなると翌日もさらにきついといった悪循環になる可能性があります。
睡眠は脳や体を回復させるだけでなく、長期的な健康を保てたり、寿命を延ばしたりする役割もあるのです。
この記事ではあなたがぐっすり眠れて健康資産を守れるよう解説していますので、ぜひ最後まで御覧ください。
睡眠の仕組み
「睡眠はとりあえずとればいいや…」とか思っていませんか?そんなことはありません!
睡眠は体と心を回復させるための重要なプロセスで、大きく分けて2つの段階から構成されています。
そう、あなたも耳にしたことがある「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」です!ノンレム睡眠とレム睡眠は、90分ほどのサイクルを繰り返しながら進行します。
心と体を回復させるための重要なプロセスであるノンレム睡眠とレム睡眠について、みていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください