この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/09

2024年8月8日に気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
画像や校正も不十分な状態ですが、僕なりに一次避難用に備えているグッズを共有したいと思い、取り急ぎ投稿します。
自分なりに政府のサイトや動画などを見て学んで準備した考え方や内容を共有なので「守る力」として投稿します。
非常用袋、備えてますか。
みなさんは災害にあったときの非常持ち出し袋用意していますか?
ホームセンターに行ってなんとなく役立ちそうなものを買い込んで放置…
備蓄した長期保存できる食料品も賞味期限切れさせている体たらくでした…
市販の防災セットでも問題はないと言えば問題ないのですが、個人的には自分自身で非常用持ち出し袋を用意することをお勧めします。
【理由】
1.一次避難には不要なものが入っている場合もある
命を守ることを優先とした一次避難行動には不要に感じるものが入っているように感じました。
この記事を書くにあたって、ネットで買える防災グッズセットを色々調べました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください