この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/10
  • 更新日:2024/08/10
【家事代行】副業家事代行の始め方 まずはこれから

【家事代行】副業家事代行の始め方 まずはこれから

会員ID:909k7GHN

会員ID:909k7GHN

この記事は約4分で読めます
要約
家事代行の仕事は、掃除、料理、洗濯など、普段行っている家事のスキルをそのまま活かすことができ,特別な資格や経験がなくても、誰でも始めやすいと言われています。ではどうやって実際に始めればいいかを解説します

①家事の中で苦痛ではないものを1つ選ぶ

家事代行とひとことで言っても多種多様です

参考:家事代行できることできないこと

https://library.libecity.com/articles/01J49VD2M8BGZ3FNFKRW43NESJ

全部行おうと思うのではなく、1つタスクを選択しましょう

例えば「掃除」を選択した場合、家中の掃除ではなく

「お風呂掃除」だけ「トイレ掃除」だけ「台所掃除」だけのように

先ずは1箇所限定で始めましょう


ポイントは得意かどうかではなく、

やっていて苦痛ではないかが重要です


ちなみに私は家事の中で

「洗濯物を畳む」ことはできますが、

やっていて辛くなるので、

サービス内容から外しています

逆に、「掃除」関係の作業はいつまでも楽しくできるので

「清掃」を全面に出して活動しています


黙々、淡々と作業できる

それが成功の鍵です


②自宅をお客様宅と想定し実際に業務を行ってみる

①で決めた作業を自宅で実際に作業してみます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:909k7GHN

投稿者情報

会員ID:909k7GHN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:WNkbxWFm
    会員ID:WNkbxWFm
    2025/09/15

    家事代行を仕事にする際のノウハウがとても具体的に説明していただいているので、とてもよくわかります。 具体的にスモールステップで、していくと良いことを示していただいていますので、とてもわかりやすかったです。 家事代行といっても多種多様なので、自分が苦にならない、楽しいと感じられる家事から始めるのがいいというお話がとてもよかったです。 ありがとうございました。

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:mv40viFk
    会員ID:mv40viFk
    2025/07/26

    初めまして!家事代行に興味があるものの、何をどうすればいいのか迷っていたところ、この記事に出会いました。まずは苦痛ではないものを選ぶ✨何をしたらいいのか迷っていた私にとってこの言葉が心に響きました!なかなか行動に移せない私の始めの第一歩としてレビューを書かせていただきました(内心レビューを書くのもドキドキです笑)これからきまきさんのように行動して自分に何ができるのかチャレンジしていきたいと思います。とても参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/07/27

    ドキドキの中レビューありがとうございます😆 私自身家事代行の業務の中でも 苦手なものははっきり断っています 出来そうなことだけでもお客様は求めてくださるので、 是非チャレンジしてみてくださいね

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:c7IqbyNk
    会員ID:c7IqbyNk
    2025/07/10

    初めまして。 読みやすい、わかりやすい記事をありがとうございます。 自分に何か好きで出来ることを考えていてお掃除というのもひとつかな?と考えておりました。 フェスでお会いして実際の話聞けたら嬉しいです^ ^

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/07/10

    ありがとうございます! お掃除と一言で言っても範囲が広いので、 掃除箇所を決めて活動するとやりやすいですよ^_^

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:M3zknTk9
    会員ID:M3zknTk9
    2025/05/20

    とても参考になりました! 自分自身も今後、個人で働くなかで、掃除代行を視野にいれていたので すごくいい情報を提供していただいてありがとうございます! ちなみに質問なのですが、例えば地方で仕事を獲得する場合でも ここに書いてある通りで、いいでしょうか?

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/05/20

    ありがとうございます 私は「大阪」に住んでいますが 都会ではない方の大阪です 家事代行のお仕事に関しては 地方であっても関係ないと感じております 大阪の北、南、東の端っこ近辺のお客様からは 家事代行を頼みたくても、頼める人がいないと言われることもありますよ

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:spJtp1OC
    会員ID:spJtp1OC
    2024/09/20

    他の記事も拝見させて頂いております😄 今まで家事代行という副業は全く視野にありませんでしたが、私も掃除した時に快感を感じるので、自分でも出来るかも?と興味が持てました! 気付きの機会を下さり、本当に感謝感謝です🙏

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2024/09/30

    ありがとうございます!!

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:1zDhdWp8
    会員ID:1zDhdWp8
    2024/08/30

    とても読みやすい記事でした😊家事代行が気になっていたので勉強になりました。ありがとうございます🙏✨

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2024/08/30

    「読みやすい」と言っていただきありがとうございます!! 嬉しいです❤️

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:csMtttCI
    会員ID:csMtttCI
    2024/08/29

    まずはスキルマーケットですね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2024/08/30

    今後くじ引きキャンペーンも始まりますし、 じめやすいタイミングかもしれませんね😃

    会員ID:909k7GHN

    投稿者