この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/14

メルカリで失敗したこと〜販売編〜
いつもやらかしてばかりの私ですが、今回はメルカリで不用品やその他の物を販売したときの失敗談です。
送料ミス😖
家の不用品を販売しようと意気揚々と出品。多数の本を処分するつもりだったので最低価格300円にて出品。
売れた♡やった♡では PODO Box にて 発送
ん。サイズが3センチ以上ある。ガーン😱らくらくメルカリ便で発送と記載したため、3センチを超えるとネコポス210円から宅急便750円へ変更されちゃいました(T_T)。そもそも利益ないのに損切りなんて…。😱😱😱
今現在は、不用品を売る際もきちんとサイズを図って売ることを徹底しています。売れた⤴損した⤵ではトホホすぎました。
不用品も売れるようになると、欲が出てきて、近くの100円ショップで売れそうなものを仕入れてみました。やった売れた⤴ 100円の商品✕3=330円を500円で販売!一瞬得したような気がしてましたが、ん。んん。原価330円封筒や梱包料約10円+送料210円っっってやっぱ、損切りやん!もう、算数のできない私に残念⤵。550円にしても損⤵。う〜ん。なかなか難しいものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください