この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/30
- 更新日:2024/08/30

どうもよだれかけです(@ ̄ρ ̄@)
今回は2児の子育てをしながら勉強をするときに行っている時間管理方法勉強方法についてご紹介します。
具体的な勉強法についてはこちら の記事を参考にしています!
時間が取れないお父さんお母さんの参考になれば嬉しいです。☺️
1. まずは無駄なことを減らして2時間を作る
時間を作るためには、まず自分の1日のスケジュールを確認しましょう!
どのように時間を使っているのかを「見える化」し、無駄なことを減らすことが重要です。
例えば、SNSやYouTubeをダラダラと見る時間、アプリゲームや漫画アプリなどを減らすことで、2時間を捻出できます。
SNSは本当に時間が溶けます😅
2.朝活と早起きの重要性とその方法
早起きが成功の鍵
成功するためには早起きが重要です。朝早く起きることで、高い集中力と生産性を維持でき子供にも邪魔されません!
僕は毎日5時に起きる様にしてます。
朝の1時間が1日を決める

続きは、リベシティにログインしてからお読みください