この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
  • 更新日:2024/08/14
【防災士直伝】「持ち歩き防災ポーチ」を作ろう!

【防災士直伝】「持ち歩き防災ポーチ」を作ろう!

会員ID:Em48Jprq

会員ID:Em48Jprq

この記事は約12分で読めます
要約
災害への備えは平時から! 防災ポーチを持ち歩いて、災害時や突発的なトラブルに対応しませんか? この記事では松竹梅の3プランをご紹介✨ さらには「防災オタク」で「備えガチ勢」の「防災士」だから話せる 「ようかんへの愛」や「裏技」を語ります😆 ぜひ最後までお楽しみください。

はじめに

 この記事では「災害」に対する備えとして執筆しています。

そういった情報に苦手意識やトラウマがある方、心身の状態が良くない方、

またそれらを判断できない方は、ここで読むのを中止してください。

これより先に進むのは「自己責任」でお願いします。

未成年の方に関しましては、保護者の方の責任とさせていただきます。


 なお記事はMacBook Airで作成しています。

スマホなどでは改行などの影響により見にくいかと思いますが

ご了承ください🙏PCでの閲覧を推奨しています。


「持ち歩き防災ポーチ」とは

「持ち歩き防災ポーチ」ってなんですか?

 読んで字の如く「災害に備えたグッズを入れたポーチ」です。

毎日の外出の際に持ち歩き、いざという時に使います。

「いざという時」と書きましたが、地震などの災害時だけでなく

電車の運転見合わせ時や体調不良時など

日常起こり得る事案に対する備えになります。


前提条件

 日常持ち歩くような、ハンカチ、ティッシュ、手指のアルコール消毒液、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Em48Jprq

投稿者情報

会員ID:Em48Jprq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:4xWAKV0F
    会員ID:4xWAKV0F
    2025/06/17

    とても参考になりました! 特に、ようかんのご購入をシーズンイベントとしていること、食べる時の考え方が素敵だなと思いました! あとGENTOSのライトを使われていることにガチ感を感じました…笑 災害を自分ごとと捉えて、自助を怠らないことが大切だなと 両親や友達、大切な人にも広めたいと思います! ありがとうございます!

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2025/06/17

    ドラたまさん🥚レビューありがとうございます! 防災は楽しいイベントにしないと続かないですからね🎍 防災は楽しく、災害は真面目に✨ 自助をすることで、困っている人に支援の手が届き 私は悠々自適に暮らせる! 結果みんなハッピー⭐︎の精神で備えてます笑

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:ej9UZ0Tz
    会員ID:ej9UZ0Tz
    2024/09/25

    大変勉強になりました!そろそろ10年水が賞味期限が切れるところでした!

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/09/25

    銀の豚さん! レビューありがとうございます😊 10年水お持ちなんですね!😍 交換は急がなくて大丈夫なので、徐々に揃えていきましょー٩(ˊᗜˋ*)و

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:Bw6qTngi
    会員ID:Bw6qTngi
    2024/08/15

    やんやんさん、持ち歩きグッズためになりました!すぐに作って、子どもと自分の分を作りたいと思います。 ありがとうございました🙏

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/15

    ちっちさん レビューありがとうございます🍫 状況やお子さまの年齢(持てる重さ)を考慮して柔軟に対応してくださいね😊 学校にようかん…バレたら先生に怒られちゃうかもですが 「防災士がおすすめしている災害用の非常食なんで😎」と乗り切ってください笑

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:rhyQMqal
    会員ID:rhyQMqal
    2024/08/14

    『備えあれば憂いなし』有りますが気にしすぎる人は何でもと成りますが最低限の必需品ポーチ参考になりました🫶。 後は防災時にも元気で居られる健康資産は毎日の積み重ねですから自分は意識してます(笑)。 素敵な投稿リベッターで呟いてる方から飛んできました🤭。

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/14

    ハッティーさん レビューありがとうございます💪 色々グッズはありますが結局、毎日の健康管理は1番重要ですよね! 「素敵な投稿」だなんて…嬉しいです🙏

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:Vzq53nnR
    会員ID:Vzq53nnR
    2024/08/13

    やんやんさん いつもありがとうございます♪ 特に災害時には自分の好きな グッズで心を落ち着かせる事は 大事だと思います! そして、羊羹愛が凄い👍 賞味期限を分かりやすくして いる所が参考になりました。

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/13

    ひでさん レビューありがとうございます🐎 災害時、好きなグッズや推しなんて不謹慎と言われがちですが、 やはり精神の安定が生存率を上げるので、ぜひ加えていただきたいグッズの一つです🫶 羊羹はいいぞ〜❤️非常食界のG-SHOCK ぜひこの力を体験してみてください!!

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/08/13

    防災マニ、いや、愛を感じます😉本気だからこそ、本気で分かる内容🙏

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/13

    おんすけさん レビューありがとうございます🐟 マニ…いいのですよ。その先仰っていただいても😎 本気だからつい熱く書いちゃいます笑

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:3BtIGW0w
    会員ID:3BtIGW0w
    2024/08/13

    さすやんやん! これ見てぼちぼち揃えていくね🥺 (ふるさと納税で頼んだ防災リュックの中身が、「…?」なものが多く、ちょっと後悔しているのは内緒笑) とらや羊羹の考え方ステキ💓

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/13

    ぽめちゃん レビューありがとう❤️ ふるさと納税は導入としてはいいんだけど、 備えを始めていくと「…?」って思ってしまうよね。 「?」って思うものは抜いて、入れたいものに変えていこう! 非常食界のG-SHOCKぜひ持ち歩いて 年末に干支引き継ぎ式してね😊

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:7h8dkOtv
    会員ID:7h8dkOtv
    2024/08/13

    防災ポーチは一応作っておりましたが、 『飴の代わりに龍角散ダイレクト』は目からウロコでした! 早速追加いたしました。   音がしないエマージェンシーブランケットと とらやの羊羹(大好き♡)も買いに行ってきます。 いい情報をありがとうございました。

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/13

    じぇんぬさん レビューありがとうございます🐈‍⬛ 飴は溶けちゃいますからね! 早速行動してくれて、報告してくれてありがとうございます! 嬉しいです🙏 とらやの羊羹仲間❤️これからも一緒に備えて行きましょう💪

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:Ojb24pfL
    会員ID:Ojb24pfL
    2024/08/12

    何もなかったことに感謝して備蓄品をいただき、また来年に備える。 素敵な考え方で、いざというときの備えについて改めて見直そうと思えました!!

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/13

    じゅんさん レビューありがとうございます🍀 「平和、安全」がいかにありがたいことか踏みしめると、 また備えを継続することができます✨ ぜひ備えてみてくださいね! 一緒に備え続けていきましょう🫡

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:GVgKSbOA
    会員ID:GVgKSbOA
    2024/08/12

    えいようかんポチろうと思ったら、Amazonも楽天もめちゃくちゃ品切れになってますね(笑)今の状態が落ち着く頃に買おうと思います(`・ω・´)

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/12

    いけやんさんレビューありがとうございます🐰 今はどうしても…ね💦 高値掴みになってしまうので、購入はしておいて届くのを待つか、 しばらくしたら買うかしましょー😎

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/08/12

    非常食で、ようかん✨✨ 普段ようかん食べなかったので、大変参考になりました❗️ 他にも貴重なノウハウたくさん、 ありがとうございます^ ^

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/12

    テツさん レビューありがとうございます🙏 ようかんは…いいぞぉ~笑 ぜひ毎日のおでかけのお供に✨️

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

  • 会員ID:BH8bz9Ac
    会員ID:BH8bz9Ac
    2024/08/12

    備えなければいけないとわかっていても、いざ準備していくと、段々と心が苦しくなっていくその胸中を、冒頭に書いていて下さっていて、とても気持ちを楽に読む進めていくことが出来ました。 商品のリンクも貼っていて下さってて、とてもわかりやすかったです。 是非とも参考にさせていただきます。 ありがとうございます!!

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者

    2024/08/12

    ダブルショートラテさん レビューありがとうございます☕️ (なんて美味しそうなお名前😍) 防災って…しんどいですよね。 終わりはないし、昨今の災害で何かしら思うことがある方も多いですから。 心と体が元気な時に、少しずつ進めていってくださいね😊

    会員ID:Em48Jprq

    投稿者