この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
【ブログ初心者向け】記事をさらに読みやすくする装飾方法 〜SWELL編〜

【ブログ初心者向け】記事をさらに読みやすくする装飾方法 〜SWELL編〜

会員ID:S9nlOjHT

会員ID:S9nlOjHT

この記事は約4分で読めます
要約
ブログを始めたけど、 「記事内の装飾方法がたくさんあってよく分からない・・・」 「もっと記事を読みやすくしたい!」 そんな方に向けて、【SWELL】で使えるおすすめの装飾方法を解説していきます。 これさえできれば、あなたのブログがさらに読みやすくなる!

どうも、こんにちは!みししっぴです。

今回の記事は、ブログを初心者向けの内容になります。

真剣にブログを始めて、【SWELL】を購入したけど、いまいち使いこなせてない。

そんな方にブログ初心者に向けて、最低限の装飾方法をお伝えしていきます。

今回の記事で、みなさんのブログがさらに読みやすくなるお手伝いができれば嬉しいです。

ノウハウ図書館用-2.png携帯で見る時の写真設定

ブログが読まれる媒体は、携帯がメインです。

写真が多い記事を読む時は、たくさんスクロールをしないといけませんよね。

この方法はスクロールを最小限にし、携帯の画面でも写真を横並びに見せることができます。

↓↓↓完成版はこんな感じです!

blog-2.pngすっきりとした感じになりましたね!

それでは設定方法を解説していきます。写真は【カラム】に貼り付けていることを前提とします。

ノウハウ図書館用.pngSTEP 1, 【カラム全体】を選択しよう。

STEP 2, 【ブロック】を選択しよう。

STEP 3, 【モバイルでは縦に並べる】のチェックを外そう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:S9nlOjHT

投稿者情報

会員ID:S9nlOjHT

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ANTdiwUE
    会員ID:ANTdiwUE
    2025/07/27

    記事とっても参考になりました!初心者でもわかりやすく、すぐに操作でき、より読みやすい記事になったと思います^^ありがとうございます!

    会員ID:S9nlOjHT

    投稿者

  • 会員ID:BVHeLYpL
    会員ID:BVHeLYpL
    2025/06/14

    初心者の私にも操作しやすくとっても有り難い記事です。 どうもありがとうございます。